私のむごラパン。
ジムニーがあと1年待ちとして、
嫌なタイミングに車検
今までは、輸入車のディーラーにいたので、
社割がきいてやすかった。
それでも10万円。
今回は、ジムニー納車までもてばいいのね。
で、
ネットで、
安い❗5名様限定車検クーポン
あと3名に、とある中古車屋に見積もり申し込んでみて、
行ったら。
まあ、軽だから、法定費用かかってだいたい7万五千円くらいだろと、思ってた。
で
だよねー、法定費用と整備とかで、①➕②
それに④とかだからやっぱり8万近く行くかなー。パートの給料1ヶ月分も飛ぶんかい
私がボヤいてたら、
店員さん。
「法定費用と車検費用で①➕②
なんで、
¥36,230が合計なんですが!」
私
「え!?
なに!?全部で、¥36,230」
え、④は?
店員さん
「交換した方がいいと思われる部品で、別にしなくてもいけますよ。」
車検費用 ¥36,230
ありえない!!
今まで乗ってた車の税金くらいやん!!!
「当店、この県で1位で安いんです。代車も無料なんで、あと、一日でできますから!」
なるほど、自社工場で、できちゃうわけね。
なんて、正規ディーラーは、高いんだろう!!
確かに、整備はいいかもだけど、
ここだけの話かなりぼったくりやん!!
店員さん
「あとお客様、運良く12月の激安クーポンだったんで!!」
うわあ、ほんとだ、あと1名様になっている
なんだか、得をした気分。
こんなに安かったの初めて!!
店員さん
「ジムニーも納車したら是非うちで!!」
私達が1年も待ち、グレードも1番いいキャンプに使うクルマだから…。。
ごめんよ😭店員さん…
世知辛い世の中なんだよね。
でも生きにくい私でも
「わかりましたぁ、是非ジムニーもお願いします!」
と言っといた

軽って今こんな安いのー?(*˙O˙*)
PayPayのお釣り運用面白いよ!
Pちゃんお役立ちpick
最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。