私はとりあえずかんなとかの件を

私なりに落ち着かせて、



ちょっとスッキリした。


職場では、皆、別人扱いになり、色々任されるようになった。



ちょっと時給の割に仕事の質が重い気もするけど、

午前だけだから楽ちん。

じさまもなんだか、話しかける時間が減った。



けど、ワイドショーが見れるのは素晴らしい!!


今年は、というか、地域的にあんまり寒くないので、ピンとこないが、もう11月下旬に突入。





1年が早い。


けいごくんが、幼い感じからなんか大人の男になってゆく…。。



私は老けてゆく…。。



彼はまだまだ若い🌱

彼の歳の頃私はロクデモナィことをしてた。



それに比べたら、けいごくんはほんとに大人でしっかりしている。



最初の頃のケンカ、私が浅はかだったと気づく。

年上の男性は、それも分かって愛してくれるから、素敵なんだろうね。



キャンプを始めてからほんとうに自然の力というか、初めて外へ出たような清々しさで、私という人間が浄化されるような気持ちになる。



呪いのような病が、私の本当の欲望だったり、そういう気質も持っていることを、浄化してくれるような、そんな感じ。




怖い女



元旦那さんは私をよくこわいと言い、

離婚後用事があっても決して電話で話すことが出来なかった。



こわい


の意味がわかった、今頃。



けいごくんでさえ私と喧嘩した時、

あなたの病気は他人も狂わせるの?



と言ったくらい、なんか変わるんだろね。

あの時カウンセリング行ってよかった。



謎が少し解けた感じ。



人生は、長い。高齢化と言っても、還暦の方がほんとうに皆若い。恋愛だってするだろう。



ただ、70越えると本当に弱る。そこからも長いと考えると、高齢化は残酷だ。



私はけいごくんに看取られたい。

私はひとりぼっちはもういやだ。



けいごくん

「じさまばさまになっても、キャンプしような!」



そうありたい。









第2の人生も真面目に恋活♡

出会い系には居ない良い人を!










これ可愛い♡





最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。