まとめた話と、

再度診察して、カウンセリング中



幼い頃から小児喘息が酷くて、吸入と、酸素を持ってましたよね?



はい。



肺炎になってどうのこうの辺りで、

眠くて眠くて、


そこからしばらく経っていて、


ベッドに寝かされてた。

けいごくんはまだ面談中と、看護師の方に聞いたら先生が来た。



お母さんと、共依存関係にあったと。

私も母も子離れ親離れが出来ず、



今離れて良くなっていると、環境的には。



母の期待を未だに背負う私と、

それに応えようとする私。




母の期待に応えたいのに殴る父親をリスペクト出来ず、母がどうしても私の味方をしてくれないこと。


父も母も私を見ていないこと。

こんなに頑張っているのになぜ?



私が強く深層心理で訴えていたことだった。

初めて知った。




コントロールする人については、

そういった人格は見当たらず、


治療はまだまだ時間がかかるけど、


現状落ち着いてきて、

やはり幼い時に自然とふれあいが少なかっただけに今のキャンプはとてもいいことで、



楽しいと思うこと、どんどんやって見ていいと言われた。



押さえ付けられたのは、人としての成長だけでなく色々あった。



3歳の頃から牢獄へ入り、成長とともに、恋愛や、性に興味を持ち、外へ出てみたい欲求すべてを、


心配性な母親に間違った教えと、母のなし得なかった夢を私に叶えさせて、


私はいつまでも応えようと無意識にしていたと聞いて驚いた。そう、今でも。





私はよく眠る。

眠っては行けない場面でも。


例えばこの前の山の上の夫婦の所でも。


さっきみたいな話してる時も。


仕事中(今はない)も。


飲み会の最中も。



それが唯一の自己防衛反応だったみたい。



その時に人格交代がなされるのでは無いかと言う見解だった。



人格についてはすぐには答えられないのでまたテストみたいなのやって帰ってきた。




けいごくん

「またキャンプ行こうな」

って言った。




とても疲れてしまった。


最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。