最近ずっとずっと眠くて眠くて、多分私19時半には寝てて、
昨日は眠りが浅く夢ばかり見てた。
それは、小学の時の同級生や、飼っていた犬、断片的な思い出と、
チャペルウェディングでの景色と、
あと、最後は母かな、父かな、分からないけれど、何かを伝えてる感じのとこで目が覚めた。
私は記憶をたどった。
覚えてることは変わらないけど、
前の結婚の時に多分キッチンの影でずっと一日中座って陽の当たる場所を眺めて過ごしてる事、
強く思い出した。
どうやったら人は死ねる?農薬を買えばいい?とか、まあ、良からぬことを一日中考えていたけど、行動に移す気力さえなかった。
そこからまた分からなくなった。
なぜ私はあんな営業なんて出来たんだろう?
バスにも乗れなかった私が、
日本中出張やらなんやらして、人見知りもせず、
商談なんて出来たんだろう。
多分今もできる。
私の性格なんてよく分からないけど、
内向的では無い。
三日月が見えて、
ある人を思い出した。
とても有名な社長で、とても頭の良い方。
「あなたは、人を操る癖がある、私ほどではないけれど引っかからないよ」って笑った。
そんなことをいつだか言われた。
「そんなつもりは無い。アスペルガーだからですか?」
私にそんな意図はなくとも、
将棋のように何十手先を読む言葉を発してコントロールすると。
社長は
「あなたはアスペルガーでは無い。」
と言った。
………。
だけど、女1人で生きるのに、
会社での立ち回り、
業績、商談、いや、営業なら当然な事でしょ…。
私にそんな意図はなく、無意識にもしそんなことをしていたのなら、彼にはそう見えたなら、
けいごくんには効かないというか、する必要なかった。
思考は現実化する。と思ってた。いつからかずっとね。何に対しても。
マーガレット・サッチャーの名言で
考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。
こんなのあるよね…。
人格者でもない障害な私は、ゴールしか目指せなかった。
パートとは、やらねばならないことを決められた時間にミスなくやる、そして家事もやる、ハイパーマルチタスクな仕事。私には1番難しい仕事です。
あの社長はなんて言う?
けいごくんを、彼をそれでコントロールしてると言う?
私は本当にささやかな幸せな夢を見ただけだよ。
見たらいけない?
思わず呟いて、あの空の色みたいなアウディに乗ってた、
あの社長は元気か?まだ生きてるか?
それ以上考えるのをやめた。
Pちゃんお役立ちpick
最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。