昨日あたり、
皆さんのブログを読んでいたのに、いいねするの忘れてしまいました![]()
色んな人生があって、人それぞれ何かを抱えて…。
あるカテゴリでまた、またなんか同じことの繰り返しみたいなの見て、
人ってみな多重人格じゃないの?って思った。
私は共感したり、なるほどなとか思いながら皆さんの読んだりしてるうちに、
何か、私の中に居たやつがまた1人居なくなりました。
その瞬間、とても悲しい気持ちとか、気が沈むような重い辛い、何もしたくない、何も感じない、
多分鬱的な気分を2時間くらい味わい、
すっと私に戻りました。
そしたら、解離とはまた違う、何かを1部失ったような感覚になり、
けいごくんとの生活は、そのまま普通に楽しくすぎていくのに、
全てのことがどうでも良くなってしまいました。
感情の欠落というか、衝動性がなくなり、
なんというか無常観漂う感じ。
どうしてこんなにいっつも同じことしてる人とか居て、
憎しみあったり、誰かが誰かに暗喩でなにか伝えたり、
それはとても分かりやすく、
どうして皆わからないのかな?
どうして気づかないのかな?
それとも気付かないふりしてるのかな?
人がわからなくなって怖くなった。
かつて林檎というハイパー怖いアンチがいた。
なんか、
まだやってんだわ
って冷めた目でみて、
それは私は中学の時の私に戻り、
あまり感情がなくなってしまった。
感情というか、共感能力かな、それが完全になくなりました。
なぜ皆フォロワー様に感謝できないのかな?
自分のことばかり考えてる人が多すぎだよね。
そして、人は人を裁くことはできない。
でもそれは普通にむかっているのかも、
とにかく今日仕事行ったらキャンプだから、
楽しもう、とか、
現実しかみえなくなりました。
いつも私の記録を読んでくださる方
大変ありがとうございます。
ブログを続けていて良かったのは、
それでも読んでくださる方や、
フォロワー様がいて、
そういう方に本当に感謝いたします。
時にpickしたものを購入頂いたり、
ずっと読んでいてくださってる方も居て
本当にありがたいと思います。
この中学の頃の私がいつまで続くのか分からないけど、
大人って本当に素晴らしい人と、
馬鹿な人ハッキリわかれてるよね。
特にあのカテは祖母と同じ類が何人かいて話す内容も似てて、ゆく河の流れは絶えずしてもとの水…を遡る鮭なの??
自然体でいいのにね。
心の底から
笑った。
最後まで御付き合い頂き大変ありがとうございます。