仕事終わって病院で再カウンセリング、
と、テスト
「あなたは、自分のこと、どういう人だとおもう?」
ってドクターがいったとき、
答えられなかった。
傲慢とか、ワガママとかしか。
そうだ、私ってどんな人?キチなのは分かるけど、
テストして、
けいごくんと、
ドクターよ話をきいたら、
解離性障害の中の解離性同一性障害だと思われます。治療していきましょうね。
けいごくんが、
「え?、多重人格?とかそういうやつ?映画とかの?」
様々な種類がある中、様々なかたちがあり、
結みたいのは憑依型、
私は周りから見たらあまりわからないけど、
度々辻褄の合わないことを、
言っているらしい。
テストでは、
ASDのテストでは、その傾向はかなり強いけど、
それが主人格で、
それに統合していく治療が一般的です。
と言われた。
ま、結の時と同じ。
だけど、結はほんとに変わってしまうので、
でも私は昨日ふっと思い出したものが、とても怖くて嫌悪感を抱いて、
強迫神経症があり、、抑うつは全くないですね。
…。、![]()
けいごくん
「治るんですか? いまのYじゃなくなってしまうことってあるんですか?」
最初の人格を創り出したときと、おなじぐらいの、ストレスが続いたり、何かのきっかけで、
パニックを起こす可能性はあります。
念の為お薬出しときます。
………。
病名がどんどんでてきて、
けいごくんが、これから寄り添ってくれる自信がなかった。
そして、なぜ私たちがだめなのか、けんかばかりするのか、
信頼関係の構築が全くできていなかったことに気づいた。
けいごくんは、
暗い顔で運転している。
医師の出した病名にとらわれてるんだよね。
ちゃんと仕事はわたしできるんだけどなぁ。
けいごくん
「どれ、きょうさ、めしいくか!!」
って笑った。
え?
少し意外で、嬉しかった。
