大人にも 言えることですが

心や体の 成長期の 子供には

尚更な お話。


指導者って大切ですね


技術面での 指導力も大切ですが

人間性の方が

とっても

大切

こんな事いえば

前のバイオリン先生を思い起こしますが

今回は 違いますよ。

前のバイオリン先生  ❌ ザンネン
今のヴァイオリン先生  ⭕️サイコー♪


な〜んてネ(笑)


でも

今回は

息子のミニバスケットボールの話です。

ミニバスケットボールのコーチが

今年の2月から 変わりました。


今年の1月末 まで

小学校の先生が顧問していて
コーチを務めてくれてました🏀

そのA先生は

楽しくて面白い人なんですが…

すぐブチ切れる

キレると
荒々しい言葉を吐き

プレーを失敗した子供を
責め

舌をまくし立てて

怒鳴りとばす人。


自分の思うように動かなかったら
子供を
責めて 責めて 責めて
責め立てる。

あるいは
拗ねる…⤵︎ ⤵︎
(センセイのくせに)


そんな人でありましたが

それが普通だと思ってました。


他の小学校と試合すれば

他の小学校の指導者の方が

もーーーっと

もーーーーーっと

キツくて厳しくて
恐ろしいコーチもを
たくさん目にしてきたので


ウチのコーチは まだマシなんだ


思ってました。


ところが

このA先生が  転任することになり

急遽  今年の1月で退任すると
言われ

後引き継ぐ先生がいないため


部員の保護者で

バスケットボール経験あるお父さんが

三名もいるので

その人たちで
後を引き継ぐことなったのです。



今年の2月から

そのお父さんたち三人の連携で
コーチを務め

ミニバスケットボール始動。


前の先生(コーチ)とは一転…

思考も 指導方法も全く変わりました。


怒る時は
もちろん怒りますが

それは
子供のために
怒るのであって


自分の思うようにいかないから
腹立て 怒ることは
ありません。

汚い言葉も 使いません。


しっかり
伝えるべき事を
ちゃんとした言葉使いで
子供に伝えます。


そして

たくさん 笑ってくれます

とにかく
めっちゃ笑いが多い⤴︎ ⤴︎⤴︎


今のコーチのモットーは

『バスケを楽しむ』


お陰で

この半年もの間に

チームの雰囲気は

大きく変わりました。


前のコーチのときは

怖々した表情で試合してた子供たち。
ミスしたら 怒られる


今は


バスケを楽しんでるのが
すごく伝わる


試合でミスしても

コーチは
子供たちに
責めるような言葉を
言わない

それどころか

『いいぞ、それでいい!
次、がんばれ』

と投げかける。

そして

試合終わった挨拶の場でも

子供たちに
ミスをした仲間を責めない

責めずに
前向きになれる言葉
次に繋がる言葉を掛けるように!

と毎回  伝える。


試合中、子供たちは

お互いに
フォローしあう言葉を掛け合う


一生懸命プレーするなか
子供たちの笑顔が 増えました



これって

すごいでしょ
ニコニコ


もっと早く

このコーチたちが指導者になっていたら

今 中学生になった子達も
もっと楽しく
バスケをしていたはず




先月も

他校との試合で

相手側のコーチは

プレーする子供たちに

罵声をあげてました。

怒鳴って 責めて

しまいには

『おまえは どれだけ
チームの足を引っ張ったら気が済むんや!
辞めちまえ!
おまえの成長なんか
この先 見ることないわむかっ

と試合中
一生懸命プレーしてる 子供に
怒鳴り散らしてました💧


その相手側のコーチの言葉を聞いて

私たちのチーム保護者は
顔を見合わせて

胸を痛めましたよ。


子供の心を潰すような言葉を

平気でいう大人

気がしれません。





一方、

息子たちのチームのコーチは

『(ミスしても) 大丈夫やぞ、
いいぞ、その調子で いけ!』

ときには

痛恨のミスをした子に

『おーーーーい!』って
笑顔いっぱいで  ツッコむ


それが
また子供たちには

クスッと笑えて

ミスを恐れず
次に励む バスケ




相手チームのコーチと 違って

救われるような対応です。




指導者、

賢い指導力を持つ人
間違った指導力持つ人



これを見極めるのって

難しい!