いろんなYahooニュースを見てはヤフコメを見てしまう俺。
そして、イラッとしたり、共感したり。
あとは、ヤフーニュースの中にXなどのコメントを賛否両論として記事にするパターン。
こちらにも一喜一憂してしまう。
見なきゃいいんですけどね。
記事に関しては、コメントが100あって80が批判で20が褒めてるとか書いてくれればいいのだけれど、どのくらいの規模の批判なのか?また、それがどのくらいの割合なのかわからないのでもやもやします。
あとは、記事の場合は、名前を出してない人の意見は取り上げなくてもいいのでは?とか思ったりはしてしまいます。
いろんな意見があるとは思うのでそれをいうのは構わないのですが、ニュースや記事などで正式な意見として書かれたりするとイラッとはします。
例えば、ヤクルトスワローズの記事のコメントでも、妄想や想像を元に監督批判や采配批判、選手批判してる人がいますけど、それかわ、本当の事実のようになってしまうのでそれは違うのではないかなぁと。
あとは、不倫報道とかも、コメントでは、〇〇さんがかわいそう、とかありますけど、どう思ってるかどうかは、わからないですよね。
そういう妄想じみたことは言わないほうがいいかなあと。
言っても取り上げないでほしいかなあと。思います。
なかなか、大変な世の中ですよね。
