物価は上がり、賃金上がらず、会社は儲かる?(ニュース)2023年度に相次いだ値上げによる物価上昇は、多くが企業収益となり、賃上げにはほとんど回っていないことがわかった。 物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2023年度に相次いだ値上げによる物価上昇は、多くが企業収益となり、賃上げにはほとんど回っていないことがわかった。国内総生産(GDP)の物価動向を示す「GDPデフレーター」などから、朝日新聞社が算news.yahoo.co.jpまあ、そうなるよねー。いや、一部の会社はちゃんと還元してるんだろうけど、もちろん、値上げしたのは、原材料とかが、上がったりしてるからだろうし、賃金を上げたら首を絞めることもあるだろうし、、、と、いいつつ、会社だけ儲かられてるモネー。。。物価の上がり方半端ないからな…by Punk
物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2023年度に相次いだ値上げによる物価上昇は、多くが企業収益となり、賃上げにはほとんど回っていないことがわかった。国内総生産(GDP)の物価動向を示す「GDPデフレーター」などから、朝日新聞社が算news.yahoo.co.jp