若い頃、高校生の頃、サンフランシスコに留学しました。

留学と言っても3週間のホームステイ。
サンフランシスコと言っても、サンフランシスコから来るまで2時間のサンタローザから、更に車で1時間半くらいの街でのホームステイ。
日本でいうと、サンフランシスコが、大阪だとして、そこから車で2時間の小さな町から、さらにという感じ。
自分のホームステイ話はおいておきますが、
そのホームステイ中に2回サンフランシスコに観光に行きました。
いや、一回かな?
記憶が定かではないですが、フィッシュマンズワーフとか、ユニオンスクエアガーデン?とか?
怪しげな町並みと港町、少し肌寒い風などを覚えています。
あと、ゴールデンゲートブリッジね。
その後、大学の時に留学中も何度か行きましたが、都会、他のニューヨークとかに比べると比較的安全な街のイメージでした。
が!
サンフランシスコが凄いことになってます!
ゴーストタウンに!
とりあえず、法律が変わって、950ドル以下の万引きや窃盗は軽犯罪になったらしく、店員も見て見ぬふりらしい。
いちいち咎めると、危険だし。
で、お店側も、儲からなくなるので、撤退!
空き室多し!
さらにコロナで働き方改革で、どんどん会社に来ない、リモートワーク、買い物にも来ない!
金持ちはもっと安いところに移る。
などなど、いろいろ合って、大変なことに!
詳しくは動画見てください!
あー、サンフランシスコ!
一応持論では、アメリカの10年後は日本に来る事が多くあるなので、
日本はそうならないためにも変な法律は通さないようにしないとね〜
格差は、だんだん似てきてるけど
インフレもこれから来るんだろうけど
いやはやよくやってるなアメリカ…
by Punk