夫婦でアメリカ横断11日間で、120万円かかった話



その内訳なんかをユーチューブで、話してます!



前半だけで説明は終わります!

やっぱり航空券かなと。
あとは、円安!!!

もうちょっと内訳を説明しちゃうと
航空券で二人で60万くらい
オンシーズンなのと格安を使わなかったため
レンタカーが20万
ガソリンが10万
ホテルが10万くらい(少し安いところと言ってました)
食費が20万くらい

ちょっと大雑把で数字合わないですけど…
詳しくはyoutube見てください!


この、bucket listのYouTubeは、
Ryosukeさんという借金を1000万円抱えた人が死ぬ前にしたいことを書き出して、それを実行していくという

ちょっと、応援したくなるYouTubeでした!

コロナ前から見てたYouTubeなんですが、最初は一人で世界を回って、各国のコンビニとかの違いとかを紹介してくれたりとかおもしろくて、応援もしてて、再生数も10万超え、20万超えとか、してたのですが、

夫婦で行動するようになって、少し人気が落ちたのかと…🤣

なかなか難しいですなー🤔

でも、世界各国を知ることもできますので面白いので興味があったら追ってみてください!


by punk