これ、面白かったです!
↓同じものです↑
57分あるので、ゆっくり見てもらうと良いのだけれど(耳だけでもよし)
なかなか、面白い!
どうして日本が経済的に浮かばれないのか…
どうして失われた30年があったのか、説明されたうえで、これからどうすべきなのか?
日本は、どうしようとしてたのか?
も説明されます。
簡単に説明すると
日本は、人口の構成がおかしくなってて少子高齢化、働く人が少ないと、海外の先進国も一緒なのですけど、彼らはそれなりにいろんな政策、対策で乗り越えていると
で、働く人たちを増やすためにどうしたらいいのか?
一つの方法では、女性や、今まで働いてない人を働かせようとした!
しかし、それは、上手くいったけれど、ものすごく劣悪な環境(世界的に見て)に女性が入っていったことによって、ますます少子化、子供産める環境ではなくなった!
そこで1番の問題の労働基準法が遅れてるということなので変えようとした、しかし経団連の反対で変更は遅れてる、または不十分
←イマココ
マスコミも労働者を働かせすぎてる業界、団体なのであまり、報道しない…
などなど、いままでの人たち(年配の方々)が、困るので、このままでいこうとしたら、日本は落ちぶれていったという構図。
なるほどです。
日本を良くするためには、労働力を増やす必要はあるんだね〜
そのためには、労働基準法を変えて働きやすい社会を作るか…
外国人労働者を入れていくか、
またはその両方か…
ということなんですねー。
とにかく、日本は中小企業を含めて
職場環境は劣悪なので(海外に比較して)
なんとかしてほしいですよね。
もっともっと楽しく幸せな社会にして欲しい
と、オリラジ中田の話を鵜呑みにする気はないけど、結果、いま、残念な状態なので、変えてほしいと思います!
あと、日本の女性は世界的に見て働いてる方らしい!
あと、日本の男性も割合としては家事育児を手伝ってるらしいですよ!
詳しくは動画を見てもらえると勉強になると思いますよ〜
日本はブラックなのに、なんで治そうとできないのか…
政府(安倍政権)も労働基準法を改正しようとたらしいですけど、反対されてるみたいですね〜
困りましたね〜。
by Punk