everything happens for the reason


すべての起こる物事には理由がある!


映画でお母さんが突然言い始めて家族に復唱させる


そして、主人公フェイブルズマンは、運命に導かれるように映画の世界に突き進む!


スピルバーグの自伝的映画ということで、彼の記憶を映画にしたらしい。





スピルバーグが、幼少に映画館で見た『地上最大の作戦』の映画体験から8ミリを買って映画を撮り始める話などワクワクする話と並行して、お父さんお母さんの話や、家族の話、転校の話、いじめの話と、恋の話、いろいろな、青春ストーリーなのですが…




どうもヘンテコ。

流石スピルバーグです!

あんまり感動はしなかったです。


なんか、感心したり、というかんじ!

面白いシーンはいっぱいあります!

だから、面白い映画です!




笑笑


スピルバーグ好きな人は彼の作品や影響された作品のエッセンスを感じることも出来るでしょう!

例えば彼のデビュー作『激突』

幼少の頃、親に「何でうちの子は、あんなにクラッシュさせるのが好きなのだろうと」と言われたり!笑笑


最後の方で、絶対にこのことは映画にするなと言われたり(してるし)


絵もきれいでしたねー。(突然)


とにかくいろんな感情や考察が湧き上がる映画でしたね〜。


ぜひ週末に見てください

アマプラで見られます!


 

 



 

 



 

 

byPunk