お久しぶりでございます。

いかがお過ごしですか?

ワールドカップは残念な結果に終わりましたが、

Jリーグは今年こそ、笑顔で終わりたいものです。


さて、この記事を持ってこのブログの更新は止めさせていただきます。

ニコニコ生放送を始めて以降、ブログの更新が激減しました。

さらに、ツイッターの登場によりその傾向に拍車がかかり、

ついには完全放置状態。


しかし、ここ最近。。。

「すこし、文章書きたいな。。。」

と思うことがしばしばあります。

それを実行に移すために、またブログの世界に戻ろうと考えています。

「声に出して話すのは実に難しい」

頭の中で考えながら話すということのむずかしさを、生放送を始めて半年以上たったここ最近になり、

やっと身にしみるようになったというのが現状です。

そこで、再びブログという文章での意思表示もスタートさせようというのが今回のいきさつです。


しかし、、、

場所はここではありません。

新たに作りました。

『我、消えようとも、我の言葉は消えず』

特に題名に意味はありません。

ある種の日常を書くつもりは毛頭ございません。

それは、ニコニコ生放送やツイッター で十分です。

更新頻度も少ないと思います。

ただ、結構面白くなりそうな気がする。



ということで、この記事がこのブログでの最後の記事になると思います。

アカウントの削除予定はありません。

しばらくは、このまま残しておく予定です。



長い間でしたが、ご愛顧いただきありがとうございました。


新潟へは行けません。

やっぱ、アウェーは金銭面がきつい。


だから、今日は、NACKへ行きます。

駐車場無料だから、ガソリン代とチケット代だけ。

安いもんだ
行ってきます。

今日は観光だが…
内容も重要だが、まず1勝できて良かった。

「未勝利」っていう状態はあとになればなるほど、

余計なプレッシャーとなって選手に襲いかかる。

それを回避できただけでも、きょうは大きな収穫だと個人的には思う。
明日は、ホーム開幕戦。

とにかく勝たなきゃいけない。

「必ず勝つんだ!」という強い気持ちを持って、

我々もスタンドからサポートしましょう。





明日も、スタジアムで放送します。

パソコン持ってうろうろしているやつがいても、

冷ややかな目で見ないでね^^;

声をかけてもらうのは構わないけど。。。
明日、鹿島で。。。

パソコン持ちながらうろうろしているやついたら

多分俺ですwww


やべー、オラワクワクしてきたぞ!

寝れない。
久しぶりだ。

月曜日なのだが、気持ちが落ちてない。

土曜日が楽しみでしょうがない。


何だろうな~

鹿島に絶対勝つんだ!という気持ちも強いんだが、

それ以上に、レッズのしあいが見れることへの喜びのほうが強い。
走りたい!

しかし、この芸能人プッシュは本当にうざい