オランダ駅舎風なつくば・さくら交通公園へ行く | シミワタルゼ!〜The more you know, the less you need〜

シミワタルゼ!〜The more you know, the less you need〜

個人輸入、薪ストーブ、ガーデニング、アウトドア、鹿島アントラーズを中心としたブログです。BESSワンダーデバイスファントムマスク8spanとともにいつの日か庭木でハンモックができることを目指しています。

各地域にこういう公園はあると思うんですが我が家はこちらが最寄り
{FF786B1B-53C7-42A7-81FF-CC6B68401FDD}
自転車は1時間50円
{C7EAAA67-3B2B-4A96-9320-A2DBE4B04D7E}
ホンモノの信号があって交通ルールを学ぶことができます
{7BDAEE95-8188-46F7-A327-563342F43A97}
看板もホンマもん
{DC35244D-04E4-4037-9DD4-728B964216C1}

今まで三輪車だった次女はこの日が自転車デビュー
{94B74E3D-E118-4842-90F5-57B0DC6463E0}
早くて楽しいらしい
{7A6C49A8-8808-48F9-8325-9F12204F88C3}
S字クランクだっけ?!
{1824738D-470F-4D0D-BB87-FC5DB224348D}

ラウンドアバウトは軽井沢でしか見たことないな~

{E81F84C8-673A-4E44-8844-8F6B58A098FF}
SLもあり
{2CB45BF9-E7EF-4575-AF9A-A75A67CB1B30}

{E8035E19-A0EF-47B2-B3C6-33B75979ACAE}
薪ストユーザーにはありがたいサービス。
けどこの日は一本もなかった。。


翌日、次女の自転車熱は収まらず。

乗ったことない姉ちゃんの自転車に乗せろ乗せろと。

アプローチ走るだけなのにリュックまで背負って。

じゃ~行ってこーい!!
{90DDD055-74FF-456C-B60A-400E8CE22A54}
あっ!!この子
{10BD3E58-5D77-410E-9854-9DAA2F354B1B}
まだ
{6A1FB382-A4CA-4931-917E-0104C34FEE55}
ブレーキ教えてなかった(^◇^;)
{70FC4620-E9D2-4610-9196-34D65E745E2A}
ガーベラ無事に死亡