bessを知ったきっかけ | シミワタルゼ!〜The more you know, the less you need〜

シミワタルゼ!〜The more you know, the less you need〜

個人輸入、薪ストーブ、ガーデニング、アウトドア、鹿島アントラーズを中心としたブログです。BESSワンダーデバイスファントムマスク8spanとともにいつの日か庭木でハンモックができることを目指しています。

2009年部署異動先でのhanamameさんとの出会いが僕の人生を
大きく変えました。お宅にお邪魔して脳天直撃以降何百回質問しただろうか。

この方がいなければ今もベスのことなど知らず9万の無駄金払って守谷の狭いアパートで退屈な人生を過ごしていたことでしょう。


まだまだ初心者なため今もdiy等木に関することは全てアドバイスをもらってから行動しています。出張先や新幹線でも木を削っている方なので到底追いつけませんが。

5000人以上いる従業員の中で(おそらく)唯一のワンデバ仲間、気が合わない訳がありません。

仕事中イライラしててもhanamameさんが登場すると一瞬で森林にいる気分になり癒されます。

今後職場が変わったとしても一生お付き合いして行きたい方の一人です。


高尾でビッグフット時代のワンデバに住まれていて今はクラフトや陶芸に力をいれているそうです。

こちら先日頂いた作品。
photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

photo:05

photo:06



さすがワンデバ住まいなだけあって作品もピッタリ住まいにマッチしています。

木のボウルはサラダを入れたり素麺を沢山入れて大人数で使用したり何にでも使えます。

圏央道が開通すれば高尾まで90分、早く開通しないかな~。



というわけで















明日から夏休みですのでよろしくお願いしますね☆

iPhoneからの投稿