久しぶりに登場の娘と息子です。

現在娘は5歳、息子は今月末で3歳になります爆  笑

来年娘は年長、息子は年少です。

 

今回は、保育園から配布されるチラシでずっと気になっていた

幼児・小学生・中学生のための家庭学習教材の月間ポピー

お試しさせてもらいました。

 

月間ポピーは幅広い年齢向けに出ているのですが

その中でも今回は娘にぴったりな

幼児ポピー年長5~歳児用の「あおどり」をお試しさせてもらいました。

 

幼児ポピー「あおどり」は、
1年後に控えた小学校入学に必要な準備を行ってくれます
小学校の学習内容につながる学びに楽しく取り組める内容になっていたり、
社会のルールなどを知り、生活力・社会力を高めてくれます。

 

 

息子がもっているのが「わぁくん」で、毎月届く教材です。
オールカラーで、生活科や理科・社会の学習につながる、
自然や社会への好奇心を刺激するワークブックです。
親子で「お話」や「体遊び」などが楽しめます。
 
娘が持っているのが「ドリるん」で、こちらも毎月届く教材です。
オールカラーで、国語・算数の学習につながり、
すべての学びの基本になる「ことば」「もじ」「かず」に親しむドリル。です。
「賢さ」につながるさまざまな「あたまの使い方」が鍛えられる内容になっています。
 
この2冊の他にも
年4回届く「きせつしんぶん」「特別教材」
毎月届く保護者向けの情報誌も付いてきます音符
 
 
「わぁくん」の4月号は
春になって生き物たちが活動し始めるはなしからスタートしました。
まずは生き物たちのシールを貼って春の景色を作っていきます。
娘は、
「ちょうちょはお花の近く。クモは木からぶら下がっているの。
 カエルは冬眠しているから地面の中」と話しながら
シールを楽しそうにペタペタと貼っていきました。
頭の中で彼女なりのストーリーができあがっているようで
きちんと考えてシールを配置しているのに驚きましたラブラブ
 
 
池に棲む生き物の説明のページでは
ハサミを使って本の一部を切り取って
糊で貼り付る作業もあります。
 

 

 

ペラペラめくって生き物の説明を読んでいます。

大好きなカエルがいっぱいでてきて大喜びですグリーンハート

 

 

「ドリるん」にもシールがたくさん付いてきます。

同じ仲間のお花シールを貼っていきます。

それぞれ花の数は10なのに

並べ方が違うので歌壇の形が違いますウインク

 

 

この後は、もちろんシール貼りだけではなく、

細くてうねった道をはみ出さないように線を描いていったり

ひらがなを書いたり、塗り絵も出てきます。

娘は楽しくて5ページを一気にやってしまい、

お風呂の時間になってしまったので

まだ続けたがるのを無理やりやめさせたほど夢中になっていましたラブ

 

総合的にあれこれ学べて

しかも子どもが夢中で取り組んでくれる教材が

なんと月額980円(税込)ですビックリマーク

小学校できちんと授業が聞けるような下地作りができると思いますし、

余計な付録が付いてこないところも気に入りましたピンクハート

短い時間でさっとできるドリルは

朝の登園までの時間にさせるのにぴったりですニコニコ

 

小学ポピー1年生になると月額2,700円になりますが

学校で習ったことの復習ができていいなと思いましたおねがい

 

家庭学習の習慣を身に付けるのにぴったりな教材です星

 

株式会社新学社(全家研ポピー)のモニターに参加していますルンルン

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ