ここ数日。
90近くになる今治の母方の祖母が
圧迫骨折をしまして、、、、
 

以前に何度か記事にしているのですが
骨粗鬆症なので何度か
背骨や胸の骨を
圧迫骨折しているのです。

 
 
多分ここ15年くらいで5回くらいはしてると思う・・・
2015年1月の過去記事を見ると
この時も祖母は骨折していたようで・・・
 
今回、痛みから骨折が判明して
病院の先生や
伯父は入院をすすめたようなのですが
骨折がわかっても
入院したくないと本人が言うので、
現在自宅(祖父母が住んでます)で
療養しています。
 
祖父のことも
一人にしておくのが心配みたいで。
 
もちろん、痛み止めや
その他お薬は使っていますが、
ちょっと起き上がるのがしんどくて
まだほぼ寝たまんま。
 
が!!!
90をこえた祖父と二人暮らしのため、
それはそれで私たちもサポートしないと
成り立たず・・・
伯父夫婦や母、私も
交代で行ったりしていました。

でももちろん、
この年まで元気でいてくれているのは
何よりなのでうれしいんですけどね♪

治療や食事ケアなど思うところも
色々ありますが
いいの!2人が仲良く楽しくいてくれたら。

それに、90まで夫婦2人仲良く
一緒にいるなんて素晴らしい!!!
 
 
しかし一番ネックなのは
みんな近くに住んでないこと・・・
高速で1時間と下道30分なので
そんなに言うほど遠くはないのが救いですが
なんかあってパッといけないのは
ちょっともどかしくもあります。
 
 
今回
持って行ったお手当ツールいろいろ。
祖母の気がまぎれるかもなので
いろいろおしゃべりしつつ
一緒ににおい嗅いだりして楽しみました。
 
 
 
アロマブレンドは
今回は骨折したばかり。
まだ痛みも強いので
今回も痛み緩和ブレンドと
気持ちがリラックスかつ、
活力UPできるように。
 
ラベンダーアングスティフォリア
ユーカリレモン
タイムサツレオイデス
ラヴィンツァラ
バジル

{CDBC40DD-1C8B-4CD2-9B1E-4ABFA0290B5C}


 
の組み合わせにしています。
※祖母はアスピリンアレルギーのため
ウィンターグリーンは使えません。
 
 
また、バッチフラワーは
 
オリーブ(疲れ、体力、気力回復に)
スターオブベツレヘム(けがの身体的、精神的衝撃に)
アグリモニー(体のこわばりに)

{FDE46BBB-24CE-4E40-8D8D-7F8061CC8BDE}


 
を選択してみました。
 
残念なことに、
私が今回一番おすすめしたかったクレイパックは
あまり気分が進まなかったみたいなので
次回持越し(笑)
 
こんなのしたかったのに(笑)
 
 
 

今度までにテラヘルツのさざれを
肌にあてられるように加工していこうと思います
(お裁縫が壊滅的に苦手なのでどうしたものかだけどw)
 

のんびり療養して
2か月はかかると思いますが
できることちょっとずつでも
役立てたらいいなと思っています。
 
 
こんな時、いろんな杖があってよかったかもと
しみじみ思ったりします。

 

また、クレイパックさせてくれたら
報告しますね(笑)
 
■今後の予定一覧♪■

【募集中】12月3日 本橋ひろえさん@香川県観音寺市(豊浜)

【近日募集開始】12月11日 シアバタークリーム作りWS@岡山

【近日募集開始】12月17日 こじまりえさん講座@香川県観音寺市(豊浜)