旅ごはん★

今回も
いろいろ食べていますが、
やっぱり石垣で行くのは森の賢者さん。

{ABA6D7E0-DFCF-44E5-8687-0295601A0F31}



ここ数年は
さらに離島に行くのが常で、
石垣島離島ターミナルから
船ですぐ出てしまうのですが
最初の日か最終日には一泊して
森の賢者さんにお邪魔♪



島の素材を使った
ちょっとおしゃれで♡
美味しいお酒とご飯が楽しめます。

記事にしていたと思っていましたが
どうやら過去のFBに載せてて
ブログではまだでした。。。

{A091C16A-9D0C-442D-8E80-673EBE4BE8ED}

こちら2013年
4年前の写真掘り起こし(笑)



手作りの薬草茶も
島の薬草酒や果実酒も
タレやドレッシングも全部手作り♡

もちろんお酒も楽しむ店なので
しっかり進む!メニューもありつつ
化学調味料も使ってない
優しい味です。



ちなみに私は飲めませんので、、、
毎回めっちゃ食べてます(笑)

 
まずはお通し
ゆし豆腐の地元産海ぶどう添え

{18017B21-5561-4E46-BAF7-49A3713EB81B}


島の青菜のおひたし
この日は

パンダマ(水前寺菜)
モロヘイヤ
エンサイ
のトロトロめが絶品♡

削りたてのかつお節がのってます。

{DACCB157-0832-47CA-A4F5-458D42D071BA}

沖縄のもずく!
大盛り(笑)

下にあるのは

{25DA6E7C-C079-4DDA-8FA4-677FE9DD339B}

石垣牛のすじ肉と
冬瓜、こんにゃくの煮物


{A4188F7C-B7A6-4DB6-8F2D-6868FB74E446}


ほろっと溶ける♡ラフテー

{1748B87D-A9F2-4864-9007-DB83ACE68F2F}



ナスとナーベラー(へちま)の そぼろあんかけ♪

{5075FDB9-2A87-4BE4-8E4E-553878DEF03E}


他にも色々頼みました(笑) 
写真に撮り忘れちゃってますが、
薬草茶を毎回私はいただいてます(´∀`)

島内のたくさんの
薬草、野草を摘んで作られるパワフルなお茶!

お酒に漬け込んだ薬草酒や
果実酒も♡♡♡


石垣に行かれる事あったら
オススメですよー!

あ、でも人気店なので、
予約してからがベターです!!

{BBB37FDD-86C9-4BE9-8A76-5DA854F3299E}


森の賢者

〒907-0024

沖縄県石垣市新川49-2