まずは、ずっとしたかったお知らせを好

6月より新しい学び方☆フェールアンカランオンラインセミナーがスタートします。

 


予告編動画はこちら→http://youtu.be/HSxQd0hrU0c



詳細も少しずつお伝えさせてくださいねおんぷ  

たくさんの方に聞いていただきたいお話があります。

今、お子さまのこと、健康のこと。家族を、自分を守るために。
どうしていったらいいんだろう?もっと学びたいな。
そう思っていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。

たくさんの方が健康で笑顔でいるために。
熱い想いを持って、伝えてくださっている
講師の先生方がいらっしゃいます。

でも、開催の多くは都心部だったり、
地方開催でも県庁所在地だったり。

あの講座、気になってたけど、仕事汗

受けたかったけど、都合が合わなくてガクリ

今、体調不良だからこそ学びたいけど、長時間外出が難しい
子どものために学びたいのだけど、連れて遠出が難しいううっ...

さすがに毎回東京へは行けないよー怒

いろんな事情をお伺いします。
お子さまの手が離れたら。
体が元気になったら。
もっと時間ができたら。

ではなくて、だからこそ、今!!学びたいというタイミングがありますよね。

だからこそ、
いつでも、どこにいても
WiFi環境さえあれば、パソコンやタブレット、携帯から、あの人気講師の授業が受けられるシステムをWハート
この度、フェールアンカランではじめさせていただきます。

熱い想いを持った先生方のご協力をいただき、今回のオープンとなりました。先生方には本当に感謝でいっぱいです!
実際の講座を録画したものなので、
ライブ感満載です

フェールアンカランに入社して、
私自身もワクワクしながら皆様にお知らせできる準備を進めてまいりました。
なぜなのか…少し、私自身の話もさせてくださいませ。
こちらのシリーズ記事→私のカラダや薬との歴史シリーズ

でも書きましたが、私自身、脱ステをきっかけに体のお勉強始めた5年ほど前から、毎月必ずどこかへ遠出して学んでまいりました。

数年間ほぼ毎月東京へ
同月に別の講義で大阪へ
また、福岡へ
そして、名古屋へ。
 
日本各地、お勉強行脚(笑)
  
私自身、本当に自分自身で、とにかくこの体の状態から脱したい!なんでこうなって、どうすれば早く良くなるのかなと。

初めはそこが知りたくて。
それがわかりだすと、「わからない」ことによる不安がなくなってきました。


ターニングポイントも、キツイ時に乗り越えられたのも、大きかったのは体の仕組みを知ったから

症状が、「私を苦しめる憎いやつ!」(笑)から、「自分の体のバロメーター」「そして、体が健気に頑張ってる印」と思えるようになったこと。

体の仕組みがわからないと、
不安になるし、いろんな情報に振り回されてしんどくなります

不安になることで免疫も下がってしまいますしね。。。

できることなら
解剖生理学や、体の仕組み、簡単な免疫学やお手あて方法。
そもそも大人だけじゃなくて、子供のうちからみんな、義務教育としてお勉強したらいいのに!学校に組み込めたらいいのに!
お一人でも多くの方に知っていただきたい!

そう思うようになりました。

そして、私自身も数年前は、脱ステで体はしんどいにしても気楽な独身で子供もいないので比較的自由に動くことができました。会社も時代の波に乗って、有休を取りやすくしてくれたり。おかげさまで思う存分学ぶことができました。

しかし、プライベートの転換期を迎え、少し事情も変わってきました。

だからこそ

お母さん方から受ける不安やご質問を。
ご自身やお子さまが本当に健康になるヒントを。
この現代の中でどんなふうに家族と笑顔で過ごしていくか。

今後発信していく方には、お仕事や、お伝えすることに特化したセミナーも。


お届けできるオンラインセミナーにしていきたいと思います。
今、スタートしたばかり。
素晴らしい先生方のお力添えを頂きましてどんどんこれから進化していく予定です。


まずは先行お知らせをさせていただきました。
続きます♪