赤痢で東北ガスト120店営業自粛 | どこかの誰かに

どこかの誰かに

子供たちが日本にずっと住み続けられるよう
twitterで拾った事まとめます
放射能、食の安全、経済なんか

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/food_service_industry/?1314781912

 すかいらーくは31日、北海道と東北地方6県、栃木県の「ガスト」店舗計120店の営業を自粛すると発表した。



被災地域の津波が押し寄せた場所の衛生状態が心配です。


海外旅行帰り以外にこんなに感染したのは記憶にあまりないような気がします。


大量のハエが発生していることは記憶に新しいですが、


他にも魚介類に含まれる人食いバクテリアとか、心配はつきません。


赤痢の感染ルートは分かりませんが、一番先に津波による被災地の惨状を


思い浮かべます。


政府も後手後手に回らないよう、衛生状態にも気を配って欲しいものです。



細菌性赤痢


http://kotobank.jp/word/%E7%B4%B0%E8%8F%8C%E6%80%A7%E8%B5%A4%E7%97%A2