生後0m1d
30代夫婦・息子2y
2人目妊娠中26wで切迫早産になり
1ヶ月半の入院生活を経て
34w1d(子宮頚管9mm)で退院
37w~安静解除
39w3dで出産!!
出産当日
自分の記録用として…
【4/4】
7:30〜おしるし
トイレへ行くとおりものに出血!!
これが噂のおしるしかぁとワクワク
↓
その後、とくに何の気配もなく。
午前中に仕事休みの
お父さんが心配して来てくれた!!
16:00〜息子のお迎え〜
じぃじが一緒やから凄い喜ぶ!!
テンション高めでご機嫌♪
↓
19:30〜出血増える〜
お風呂に入ろうとした時、出血増えてる。
生理1日目ぐらい。不安で病院に電話
陣痛ないなら様子見でと言われシャワー入る。
↓
数日前から痛かった
右の脇腹が肋骨あたりが激痛!!
息も出来ないぐらい。
↓
21:15〜息子寝かせ病院へ〜
激痛の中、息子を寝かしつけ
さらに痛さ増し、手足が震えてきた。
陣痛はまだやけど夫に送ってもらい病院へ!!
↓
22:00〜入院〜
赤ちゃんお腹の張りで肋骨を
圧迫してるのかもしれないから
脇腹の激痛はとりあえず様子見。
子宮口5cm開き。陣痛はまだ無い。
↓
22:40〜陣痛室で待機〜
お産は近そうだが陣痛来ないから
一眠りしてくださいと移動。
↓
23:30〜微弱に陣痛??〜
何か生理痛みたいな痛さが…陣痛?
↓
【4/5】
0:00〜陣痛〜
本格的に痛くなってきた。
15分…10分…5分間隔で痛い!!
陣痛ってこんなんやったなぁと…。
呼吸をなるべく意識して自分で
腰やお尻らへんを擦ると痛さが軽減された。
脇腹の痛みなんて忘れるぐらい
やっぱり陣痛の方が痛かった!!
↓
0:50〜分娩室〜
助産師さんが様子見にきた時、陣痛を伝え。
子宮口見ると…
「あっ、めっちゃ開いてるわ!さすが経産婦さん早い」と急いで車椅子に乗って移動!!
↓
バタバタっと準備しだして
分娩台に乗せられ…
波がきたらイキんで大丈夫!!と言われ…
一踏ん張り!!グイグイお股広げられる。
2〜3回踏ん張ったあと、
「頭見えてきたよ」次は…
「硬いう○ち出すみたいに!!」
まさしく!!この表現本当に素晴らしい!!
2〜3回踏ん張ったら出てきてくれた!!
1:30〜次男誕生〜
陣痛から出産まで
かなりの猛スピードで出てきてくれて
イキむ時の体力もそんなに使ってないからか
1人目の時と全然脱力感が違った!!
痛いの終わったーーー!!
やっと会える、赤ちゃーーん
あれ?産声が聞こえない……
カンガルーケアもない…
何で…?