私の人生の春の日 11話 | 고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

고마워❤コマウォ 韓国ドラマ

韓国ドラマのおかげで毎日楽しく過ごせてます

 
11話は、やっとふたりの気持ちがひとつになってよかったぁ~
。。。と思ったものの、問題は山積みで、ますます重い展開に(●´・△・`)はぁ~

春の日のような幸せが早くふたりに訪れますように




こんなに早く来てくれてありがとうございます

ボミのメッセージを読んで、自分に会いに来てくれたドンハにお礼を言うボミ

とっても幸せそうでなによりだわヽ(*´∀`)ノ

しかし!!!このシュチュエーションで抱きしめることもしないドンハ
どんだけ健全なドラマなんだ!!相手が少女時代だからか!!??

と、わたし、欲求不満なわけではないんですが少々じれったく思えて?

でもね~~ボミを見つめるドンハ、いやウソンさんの目が妙に艶っぽくって
こりゃ、大人の男にしか出せない魅力ではーと。

ここは、私たちの見てないところで、と想像してがまんします。。。




  このあと、手をつないで歩くふたり
ゆっくり進んでいくドラマなんで、ふたりの距離もゆっくり縮まっていくんでしょう


 

ボミと別れたあと、ドンハはドンウクを訪ねます

そう、まずは弟に報告せねば。。。

だけど、ドンウクは避けて話を聞こうともしてくれない

ドンウクは、もうわかってるんですよね
兄が自分に会いに来た時点で、ドンハがボミを受け入れることにしたということを

でも、今はまだ聞きたくない そんな心境なんでしょう

感情に任せて決して声を荒げたりしないドンウク、本当にいい男です

これ、ドンウクが主役だったらドンハとボミはなんていうやつだ!って展開ですよね
復讐が始まりそうな(笑)




 いっぽう、 ボミは父親と向き合っていました

ドンウクとの結婚がダメになったら、病院は大変になるのかと聞くボミに

心配しなくてもいいと言うんですが
ドンウクのお兄さんのことはぜったいダメだと言う父


 

その夜、ボミから送られてきたカカオトークのスタンプを見て

どうやってするのか今度教えて、と聞くドンハ


 

18歳の歳の差は、こんなところにも~~

でも、素直に聞けるドンハかわいいですね、ボミも嬉しそうだし
私は、だんなに聞かれるとめんどくさいさいとしか思わないけど(笑)




 次の日、プルンに何歳に見える?と聞いたりして急に身だしなみを気にするドンハ




 ひげをそって、綺麗になったドンハ 
もう少し歳とると、しわと一体化しちゃうのかもしれないが。。。エクボがかわいい




朝迎えに来たドンハの車に、セナが一緒に車に乗らなかった理由が

あふれ出る蜜に溺れて死ぬよりバスの方がまし

って言ってて、納得でしたわ~そうそう、このふたりの間にはいたくないかも


 

そんなふたりとは裏腹に

ジウォンにドンウクが院長にならなかったら、病院は再生不能だと言われ
自分のことをベストフレンドだと言ってくれる院長のことを思うと
悩むドンウク~(´_`。)

でも、ジウォンは お兄さんとボミが一緒になってもこの病院にいることができるのか?と

この女は、ドンウクにどうしてほしいんだろうか??この人だけよくわからない




ドンハは母親にも、きちんと伝えます
後伸ばしにしないところが、やっぱり大人です

母親としてみたら、自分のせいでドンウクとボミが別れたと思って心痛めてたところ
実は、ドンハのせいだと知らされ、これまたつらい展開に。。。




悩むドン兄弟。。。似てないようで似てるふたり




 でも、ドンハにはボミと子供たちがいるからね~まだ救われる
だから孤独なドンウクがすごくかわいそうに思えてしまう




自分が元気のない時に母がくれた 心が痛い時に飲む薬を
ボミにプレゼントするプルン

このふたり、本当にいい子でかわいい




そんなこどもとボミの様子を見ていたドンハは、ボミとふたりになった時

ボミが自分の子に優しくしてくれるのは嬉しいが
子供たちの母親になろうと思わないで とボミに言います

僕の家族のためでなく、自分のために生きてほしい
君は、まだ若い 僕は急がせたくないんだ


ドンハのあったか~い大きな心に包まれてボミは幸せだなぁ


ドンハはプルンにも、ボミとのことを伝えます
ま、プルンはすでにお見通しでしたけどネコプッ
 
ドンウクのことを、気にかけるプルン。。。彼女、しっかりしてます


 

ボミからもらった アルフォンス・ドーデの本
それは、ボミによってハッピーエンドで終わる物語に変えられていました

星について話してくれた羊飼いの温かい声と
もたれて眠った温かい肩を忘れずにいたステファネットは
再び、羊飼いを訪ねました

そして、羊飼いの横で夜空を彩る無数の星の物語を聞き
いつまでも幸せに暮らしたのでした




ふたりの気持ちは、しっかり固まっているんですが
乗り越えなければならない壁が、次から次へと襲ってきます


今度は、ボミ父。。。心臓のお礼を言ったうえで

うちの娘を突き放してやってください

こんなふうに、出られると何も言えなくなってしまいますよね


このドラマは、みんながきちんと相手のことを考えたうえで
自分の考えを言ってるところが、見てて気持ちがいいんですよね

一人くらいはギャーギャー言う人物がいてもいいのに、韓ドラにはめずらしい!!




 ボミもドンハの母親に

いけないこととわかっています
でも、乗り越えられると思います、そうしてみます


とまっすぐに自分の気持ちを伝えます




何もかも自分一人で解決しようとするドンハに

私がつらいのは、代表が私といて幸せじゃないのかもと思うこと
代表がつらくて悲しい時、横で慰められるそんな人になりたい


って、かわいらしいこと言ってくれるボミちゃん

ドンハ!!ここでハグでしょ~~と思ったら、まさかのボミからでした(´・∀・`)www





し~か~し~~~いい雰囲気のところで!!!!!



 

いつかは、バレることとはいえこの状況で!!!!

 どうしましょ~~~ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!


 

それにしても、ボミ母から電話もらったあとセナは何してたんでしょう??
とりあえず、外に出てボミに伝えればいいのに~~と思った私でした

現場をおさえたボミ母はどうでるか!!

昨日見た12話は、さらに重い展開でして(*´Д`)=3ハァ・・・また感想かきます


楽しみにしていたドラマが、相次いで期待はずれの中。。。

このドラマは、初回から失速することなく面白いままで
前回、気になったスヨンちゃんの演技も、今回は全然気にならなかったですし
今の私には貴重なドラマであります


そして、今回はひげをそったウソンさんがかっこよくって
ひとりで惚れ惚れしてました←ウソンさんに堕ちた人います??もへ~