『硫黄島の闘い』

宮田夫妻の一人息子
宮田昭一さんは
今も元気に生きているの
だろうか?
東京大空襲を
生き残ることが
できたのだろうか?
それとも
田舎の親戚の元に
疎開できたのだろうか?

芝居が終わってから
……………
奥さんが(こよりちゃん)
夫の作ったパンを
世の人に知っておいて
もらおうと

戦後の食糧難の中

材料をかき集め

パンを売り歩き

その姿を見て育った

昭一くんが

パン屋を引き継ぎ

やがて

パン業界では昭和一番の

大企業に育てた

👏👏👏

そんな話の続きを

アホな妄想してしまった🤭



母は昭一さんと
同級生になる……

戦争物を見ると
お爺ちゃんを
思い起こす


お爺ちゃんが残した遺書に
『立派な貴婦人に
育ててください』
的なことが
書かれていたのを
思い出した。

そして貴婦人姉妹も
昭和、平成、令和と
頑張って生き続けている
👏👏👏👏👏👏👏


ただ……お爺ちゃん
娘や孫が読める字で
書いてほしかった
達筆過ぎて読めやんよぉ
(ノ_・、) .._〆解読不能
そして……
字が綺麗遺伝子は
姉の方の子供達まで
受け継がれいる

いや…😒ちゃうやろ😓
私の字が汚いのは
己が習字塾に
行ったふりをして
サボってたからやんか🤪
ちゃんと手を墨汁で
汚してから家に
帰るという
ずる賢さだけは
子供の頃から備わっていた

\(◦ˉ ˘ ˉ◦)/さすが


でもね、お爺ちゃん

戦没者のお墓に

盆、暮れ、春秋の彼岸に

毎年お参りしているのは

一番阿呆な孫の

私だけなんだよ🤗


💐Happy Birthday to God