『長屋の親子』
高橋さん作の台本

始まりが

心を閉ざし世間と

疎遠になった源兵衛が

天真爛漫のおちえと

出会い

次第に心を開いてゆく


🤔アルムおんじ&ハイジ

を思い出した


もしかして…🙄高橋さん

《アルプスの少女》好き?

ハイジからの

インスピレーション?

おまけに実の孫と爺さん🤭


ラストは

ちえちゃんが

爺ちゃんの芝居を見ながら

母の腕に抱かれ

お姫さん死に(眠るように)

するのかな? と思ったが⋯


大家のナレーションベースで

死んじゃった😭


ほら、親子名乗りが

残ってるもんな

なるほど (๑¯-¯๑)



源兵衛の外郎売りは

見応えもん👏👏👏

アッパレ高橋さん🤩

セリフの量がハンパない🫨

寅さんもビックリな口上



江戸村の口上挨拶では
太仁志くんが
以前のBirthday公演の
話をしていた
🙄あれ?たしか⋯
その時も
「アルプスの少女ハイジ」
のことを書いてたな🤔