teki+ ほんのちょこっと** -54ページ目

teki+ ほんのちょこっと**

*teki+の活動報告、おかし作り、日々のできごとブログ*

teki+では定番のそこまるバッグ、

今なら色が豊富に揃っています♪

 

この生地の微妙な色味が好きです☆

 

 

 

手創り市でも並べる予定ですが

一足早くminneにも載せていますので

会場に足を運ぶことが難しい方はこちらをチェックしていただけたらウレシイです。

 

 

 

 

12月17、18日は久々の雑司ヶ谷・手創り市です。

 

今回の手創り市は初の試み、『蚤の市』も兼ね備えています。

各ブースのクリエーターの方々の愛用品だったもの、

まだ使えるけれど、もっと使っていただける方がいたら

お譲りしたいものを販売します。

 

teki+では、『こどものもの』を中心に少しではありますが並べたいと考えています。

思い入れがあり捨てられないものなので気に入って使っていただけたらウレシイです。

洋服は販売禁止だそうなのでちょっと残念ですが、、、

(本当はこどもたちのために作った洋服を並べたかった、、、

 それこそ捨てられないけれどまだまだ使えるので 笑)

 

もちろん!手創り市がメインですので、品揃えはハンドメイド物がほとんどです☆

蚤の市に興味がなくても安心してください!

 

そして今週半ば急に寒くなるという予報がでています。

どうぞ温かくしてお出かけください。

お待ちしています♪

 

あ~、もう年末ですね。。。

1年が早い早い。

 

 

 

台湾の方がやっている高田馬場にあるカフェ

LIWEI COFFEE STANDさんに行ってきました。

 

席数はそんなに多くはないけれど、常に満席です。

 

 

有田焼とのコラボがカッコイイ。

店内も一見、レコード店みたいな雰囲気ですが

台湾雑貨とアメリカンな感じが調和されていて

不思議とまとまっています。

 

プリンは見た目と違ってさわやかなお味でした。

カラメルにウーロン茶が入ってる?

すっきりしています。

私は時々カラメルにアールグレイを入れるのですが

他のお茶も試してみたいなと思った1品でした。

 

キャロットケーキも人参が目で確認できるくらいの

みじん切りが入っています。

 

コーヒーもラテアートがもちろんカワイイのですが

口当たりまろやかで優しい。

 

斬新さと繊細さが混じった

定番だけれど少しずつ目でも楽しませてくれるお店。

いい意味で学生街に溶け込んでいました。

 

 

2駅分歩いたけど、カロリー摂取のほうが多いな・・・