teki+ ほんのちょこっと** -39ページ目

teki+ ほんのちょこっと**

*teki+の活動報告、おかし作り、日々のできごとブログ*

:::::::::::::::::::::::

【 teki+ 出展情報 】

 雑司ヶ谷・手創り市 『あお』
 7月17日(月・海の日) 10:00~16:00
 大鳥神社会場 ブース№12
 ※雨天中止の場合あり
 
:::::::::::::::::::::::

 

もうすぐ『雑司ヶ谷手創り市』です。

先月までは雨で開催できるのかを

毎月心配していましたが

今月は開催される3連休の最終日が

どうやら暑さのピーク!

38度越え、、、

命に係わる危険な暑さ、、、

 

出展者もご来場の皆様も

無理をせずにゆるりと楽しめたらいいですね。

 

『あお』にむけて

夏休みの旅行にも使えそうな小物類も少しだけ作りました。

ライトブルーとグレーとベージュの組み合わせの

かわいいコットン地です。

少しずつ違うのでお気に入りを見つけてください。

 

 

 

そして、今年も作りました~・

「紫陽花ゼリーのせ杏仁豆腐」

 

 

懲りずに 笑

 

今年は某有名ショップにも

このバタフライピーを使ったシロップが

販売されていますね。

私はお茶を煮だしてレモンを絞り入れて

色が変わるのを魔女のように薄ら笑いを浮かべて作っていますが、

これって夏休みの実験に使えそう♪って

この時期になると無意識に考えてしまいます。

その呪縛からはとっくに解放されているのに、、、

 

 

 

:::::::::::::::::::::::

 

【 teki+ 出展情報 】

 

 雑司ヶ谷・手創り市 『あお』

 7月17日(月・海の日) 10:00~16:00

 大鳥神社会場 ブース№12

 ※雨天中止の場合あり

 

:::::::::::::::::::::::

 

『あお』に向けて

縫いながら、どんどん青の作品が増えていく様を楽しんでいます。

『あお』の会場、とってもひさしぶりなので

どんな雰囲気になるのか楽しみです!

 

少しだけ、バッグの紹介です。

 

 

ゴブラン織りのバッグを敢えて夏の今におすすめ。

 

 

 

定番、そこまるバッグ。

涼し気なブルーで作りました。(たぶん、限定色)

 

 

ここで補足。
『あお』といっても、青色に限定した作品だけが並ぶわけではございません。
teki+では、青中心に並べる予定ではありますが主催側からも特に決まりはないのです。

キッチンカーも参加して

鬼子母神会場とは異なった雰囲気を楽しめる会場となっていますので
普段「あお」はそんなに身に着けない、使わないという方も
ぜひお立ち寄りください♪ 

コンビニが隣にありますし、暑くてもちょっと休憩できる場所になると思います。

お待ちしています!

 

 

ワンハンドルのしかくいトートバッグ

雑司ヶ谷手創り市『あお』に向けて

あおver.を作りました。

 

とってもきれいな、ロイヤルブルー。

 

 

 

そして、さしこのような線が入った生地のものも。

 

 

 

ちょっぴり和にもみえますね。

 

7月の雑司ヶ谷手創り市も

あと1週間ちょっとに迫ってまいりました。

色々な『あお』を見ていただけるように準備していますので

ぜひお立ち寄りください♪

なんだか暑そうなので、熱中症対策もお忘れなく!

 

 

** teki+ 出展情報 【 雑司ヶ谷手創り市 】 **

 

2023/7/17(月・海の日) 10:00~16:00

大鳥神社会場 ブース №12

※雨天中止の場合あり

 

7月の手創り市から、大鳥神社会場も再開されます。

teki+参加『あお』のイベント会場は大鳥神社になります。

(鬼子母神からは徒歩1分くらいの距離です)