★ タイの泣けるCM・・。 | 保護犬パオとガーデニング日和

保護犬パオとガーデニング日和

東京在住50代前半の専業主婦です。ポメをこよなく愛し ガーデニングが趣味です。
ガガ様と同じ病気。 線維筋痛症を発症して17年です。
痛みと闘いながら 保護犬3頭をみています。
犬は 私も元気の素です。
お空組 7頭も見守ってくれていると思います。

 

 

 

 

皆さま

こんにちは ハート

 

ご訪問くださりありがとうございます m(__)m

 

 

 

超大型で非常に勢力の強い台風21号が接近しています。

東京地方も 先程からだいぶ雨が強くなってきました。

明日の未明に関東付近に上陸するみたいです。

我が家は高台にありますので、 とても不安です 汗 焦る ヒヤヒヤ

飛ばされそうなものは すべて主人に玄関の中に入れて

もらいました 笑顔

 

 

 

 

どうか 外飼いされているワンちゃんがいましたら家の中

に入れてあげてくださいね。

 

家の中を嫌がる子でしたら、せめて 酷い時間帯だけでも。

 

        矢印 台風情報

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/typhoon/

 

 


台風・・風の音や雷、窓を打つ雨の音に怯える子には特に
注意が必要です。

..

 

 

荒天の中、万が一脱走でもしたら
本当に探すことも大変ですし、
最悪の事態だってあるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

下の写真は 強風で 犬小屋の屋根が飛ばされてしまったもの

です ガーン

 

愛犬も家族の一員です。

 

皆さん、 ワンちゃん、猫ちゃんの命をしっかり守ってあげて

くださいね。

 

画像お借りしました。

どうか 被害が大きくならないことを祈ります。

 

 

 

星星星星星星星星星星星

 

 

タイのCMです ハート

 

何度観ても泣ける・・・ 汗 焦る ヒヤヒヤ

こんな心の優しい人が増えてくれたらいいのに・・・ ハートハート

 

 

 

 

 

・・・ あらすじ・・・

 

 店で薬と栄養ドリンクを万引きした少年を女性店主が問い詰めると、病気の母にあげたいためだった。

やりとりを見ていた向かいの食堂の主人は、少年が盗んだ商品の代金を支払い、野菜スープを持たせて少年を解放する。

彼は、物乞いが訪れると店の食事を与える慈悲深い人物だった。

 30年後、その店主が突然倒れ、後頭部を打つ大怪我をして意識を失い、入院する。

手術には莫大な費用がかかり、娘は店を売り払う決意をする。

だが、父の看病で疲れて寝た娘の前に置かれていた請求書には、費用の総額が「0」となっていて、「すべての費用は30年前に支払い済み」とあった。

実は父の担当医は、あの時に盗みを働いた少年だったのだ。

CMは「与えることは最良のコミュニケーションである」との字幕で終わる。

 タイ仏教では、「タムブン」(徳を積む)をすることによって良い来世が得られると信じられ、貧しい人や僧侶に食物を与えたり、動物を殺さず逃したりするような、見返りを求めず慈悲を行うことが美徳とされる。

 

〜 転載元 〜

http://tocana.jp/2013/11/post_3161_entry.html

 

 

 

 

本日もお読みくださりありがとうございました 花

読者登録してくださった方、 ありがとうございました 音符

 

 

では、 皆さんも十分お気をつけくださいね