ぬいぐるみに託す旅  ★総集編 | 保護犬パオとガーデニング日和

保護犬パオとガーデニング日和

東京在住50代前半の専業主婦です。ポメをこよなく愛し ガーデニングが趣味です。
ガガ様と同じ病気。 線維筋痛症を発症して17年です。
痛みと闘いながら 保護犬3頭をみています。
犬は 私も元気の素です。
お空組 7頭も見守ってくれていると思います。

 

 

皆さま

こんにちは やったぁ~

 

いつも沢山のご訪問、 いいね!をありがとうございますキラキラ

 

 

 

昨夜から気温が急降下 ↓↓

今日は朝から冷たい雨が降っています。

雨で身体の痛みが益々辛いですが、 梅雨ですから、

雨も降らないと・・・。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

本日は以前から予告させていただいております

「ぬいぐるみに託す旅」の総集編になります。

初めてお読みになられる方は

 

「ぬいぐるみに託す旅」 ➀

http://ameblo.jp/pomepome77/entry-12277226705.html

 

を最初に読んでいただいた方がわかりやすいかもしれません。

上手く まとめられませんでしたが、 一緒に楽しんでいただけたらと思います音譜

 

今回初めての旅は 「東北の旅」 ということで、  秋田、 青森、 岩手(被災地) を周りました。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

ハートblue ルートになります ハートblue

 

クローバー 一日目

 

 

 

クローバー二日目

 

 

 

クローバー三日目

 

 

 

 

旅の出発前、 フォスターペアレント様宅にて・・・。

パルモ 初めての旅行に緊張してる?

 

 

 

 

 

 

では・・・   岩手、 青森東北の旅にレッツゴウ ドライブガスガスガス

 クローバー秋田大館駅に到着~

 一番最初に立ち寄ったところ・・・  ハチ公前でパチリ!

 

 

 

 クローバー青森横浜菜の花畑にて。

 いい香り~   菜の花に埋もれてみたーい

 

最高だぜ!

 

 

 

 

 

 

 

 クローバー青森恐山冷水にて。

 気持ちいい~ キラキラ

 

 

 

 

 

クローバー青森仏が浦 にて。

 

 

 

ボクちっさく見えるでしょ・・。

 

長い年月をかけて風雨に洗われてできた岩のスケールの大きさには

圧倒されますね。

 

 

 

絶景だよ~音譜

 

 

 

 

クローバー 仏が浦 ドライブインにて昼食

 マグロとウニが美味しかった hato2

 

 

 

 クローバー本州最北端の地にて。 「こ、 本州最北端の地」 の碑。

 

 

 

 

 クローバー大間町の先端  「まぐろ一本釣り モニュメントの前で まぐろ 

  ボク見える?

 

 

 

 

 

 クローバー青森・ 尻屋崎。  寒立馬放牧地にて。

  近くでお馬さんが見られたよ ルン

 

 

 

 クローバー尻屋崎灯台にて。

  レンガ造りの灯台としては日本一の高さを誇り、 イギリス人が起工 

  した東北最古の様式灯台として知られているのだそうです。

 

 

 

 

 

ボク ちょっと怖いよー。

 

 

 

 クローバー明戸海岸防潮堤にて。

http://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/active/shinsaiikou-aketo.thml

 

 

 

 クローバーたろう観光ホテル (岩手)

 

 

 

 

 

 クローバー地殻変動

 

 

 

 

 

 クローバー岩手陸前高田追悼施設

https://takanavi.org/archives/1968

 

 

 

 

 クローバー奇跡の1本松 (陸前高田)にて。

 

 

 

復興の様子も撮ってきてくださいました。

 クローバー宮城南さんさん商店街にて。

 

 

 

 

 

 

クローバー 南三陸町防災対策庁舎にて。

 ボクも手を合わせたよ。

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

旅行は以上ここまでですきらきら

CDには 70枚以上にも及ぶ画像が収められていました。

今日紹介したものはほんの一部です。

 

もし私が元気で旅行に行けることができたら被災地に行ってみたいと

ずうっと思っていたことです。

たかがぬいぐるみ? と思われるかもしれませんが こうして 少しでも被災地に想いを寄せることができたことは本当に嬉しいです。

 

 

 

まだまだ 復興には時間がかかると思いますが、 一日でも早く

被災地におられる方が日常生活に戻れるよう、 また心穏やかに過ごせる日がくることを願っております。

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

こちらの写真は家に戻ってきたところです。

ガイドブックとCD、 東北ツアーに参加した証明書

をいただきました。

あとは 旅先で出会った人からいただいたという四葉のクローバー

も入っていました。

本当に有意義な時間を過ごすことができ私も感無量です。

お手伝いくださった ぬいぐるみ協会さん、今回フォスターペアレントになってくださったりえさん、 本当にありがとうございました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです ハート(夢かわver2)

 

 

 

 

 

クローバー実は、 パルモ また新しいところへ出発しました。

今回は旅行ではなく、 一般家庭にホームステイです やったぁ~

私の大好きなポメちゃんも家族にいるそう ハート

そして現在、 ママさんは子猫ちゃんの預かりをされているそうです。

今回パルモは その応援に行ってきまーす!

 

私は子猫ちゃんを今まで一度も見たことがないので、 とても楽しみにしているところです。

 

くま店長「おーい」 くま店長「おーい」 くま店長「おーい」 くま店長「おーい」 くま店長「おーい」 くま店長「おーい」 

 

 

 

ハートblue ちょっとだけお見せします ハートblue

 

フォスターペアレントさんの家に行く前

「ぬいぐるみ協会」さんに寄りました。

 

ほかのぬいぐるみさんに囲まれて。

みーんな友達。

 

子猫ちゃん! ミルクを飲んでる きゃっ

 

 

 

今後が楽しみです。

皆さんも パルモのホームステイ楽しみにしていてくださいね。

 

本日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

クローバー 我が家で使っている犬用シャンプーはずうっとコレですファーファ

代々繁殖引退犬で 皮膚の状態が悪かったり、 毛の質が良くないので ・・・。

とても清潔な仕上がりで サラサラになります。

フケもかゆみも治まります。

 

 

  ノルバサンシャンプー