宿根草が届きました! | 保護犬パオとガーデニング日和

保護犬パオとガーデニング日和

東京在住50代前半の専業主婦です。ポメをこよなく愛し ガーデニングが趣味です。
ガガ様と同じ病気。 線維筋痛症を発症して17年です。
痛みと闘いながら 保護犬3頭をみています。
犬は 私も元気の素です。
お空組 7頭も見守ってくれていると思います。

2016年 11月6日 最低気温 7℃。 最高気温 21℃

 

今日も朝から 秋晴れのいいお天気です音譜

午前中は 髪の毛を切りに行ってきました。

30㎝ほど、 バッサリあせる  こんなに短くしたのは久しぶり~です♥

 

9月にネット予約していた苗が 昨日やっと届きました乙女のトキメキ

それが こちらです ダウン    

 

小さくて何だかわかりませんねアセアセ

少だけご紹介いたしますと、 こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは ほんの一部で 他にも沢山ドキドキドキドキドキドキ

合計 20個購入しましたびっくり

毎年 植物の配置に迷ってしまうので今回は 「 英国風ガーデンセット」 を2種類頼みました音譜

プリントされた紙を見ながら花壇に 植えるだけですチョキ

今回 頼んだのは 2種類です。 ワンセットに6ポット入ってます。

 

「アンティーク &テンダーピンク」

 

「 グラデーション&ホワイト」

 

宿根草の面白いところは、 6か月以上かけてこの小さな苗が育ち、 今の苗の3倍! 5倍! 10倍!と成長し 春に沢山の花を咲かせてくれる様子を楽しむことができるということですラブラブ

宿根草を育てはじめて 20年毎年 失敗もありますが これからの時期は一番私の大好きな季節です。

 

では 最近のお花の様子ですキラキラ

 

 

 

又 来週 お花屋さんへ 行ってきまーすラブラブ

今日もご訪問ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ

 

明日からは また動物の記事を書きたいと思います。