また転職バテでさぼっている間の話になりますが、ネットで拾った話題が非常に気になっています。

顧客との最前線「コールセンター」に人材危機


残念ながらフリーで読めるのはとっかかりの部分までで、以降の記事を読むには無料のユーザー登録が必要となっています。
一応この後の話題にかかわって来るのでさわりだけバラしてしまいますと、2ページ目では1ページ目に登場した東京海上日動コミュニケーションズの人材確保および育成に関する取り組みの例を挙げ、3ページ目では海外のコールセンターでの現状について言及されていて「コールセンター」の現状および問題点について非常によくまとめられた記事になっています。

コールセンターについて知りたい・調べたいという方は是非ご一読をお勧めします。という位。
ひっくり返して言えば、日頃それだけコールセンターに関する「正しい報道」はなされていないという事なんですが(爆


但し、長々とこの世界にこびりついてる人間からすると

ごく一部の良い例だけ掲載して奇麗事言いやがってくれまして(--#

という感を禁じえない部分も非常に多くありましてね。
で、その世界で仕事をしてきた者のひとりとして、この際納得いかない部分をぶちまけてしまいます。


あくまでも超個人的観点からみた一考察に過ぎません。以降に書きなぐる事をどこまで信用するかは自己判断および自己責任でお願いします。
また以降に書く事を引用して生じるいかなる不利益も拙ブログ主は一切関知いたしませんのでお気をつけいただきますようm(_ _)m
(という位毒吐きの予定)


タイトルに挙げられる

人材不足

これはひとえにクライアント企業とセンター運営会社の責任ですが、何か。

この記事に掲載されている東京海上日動コミュニケーションズの例は、本っっっっっ当に極稀に存在する理想的な一例に過ぎません。記事を読む限りクライアント企業直営の専門会社のようですから、世間一般のコールセンターの例として引く事はできません。

現在かなりの割合のコールセンターは

クライアント企業
  ↓
オーダー
  ↓
センター運営会社(以下運営会社)

という構図で設置・運営が行われています。
そしてこういった形式で運営されるコールセンターの場合について言えば

かなりの数のクライアント企業は「誰か出て何か言えばいい」という運営会社側のセールストークをまる飲みにして信じ込んでます。
リサーチとかしたことないんですかそうですか。
つーか法令で決まってるから仕方なくセンター用意してるんじゃないかって言う位いい加減。

でもって、諸悪の根源といって過言ではないのはこの運営会社。
言葉を選ばずに言えば

ばかばっか。

バカがバカを引っ張り上げる構造


で二十年近くやってきてますからね。

とにかく運営会社の正社員はEQどころかIQいくつだよ?!って言う位社会人として駄目駄目な輩が多くて、しかもそういう駄目社員から出世していきます。
なぜなら、上もバカだから。
自分より優秀な部下はとにかく潰しにかかるか無視に無視を重ねていきます。
結果、本当に優秀で意識も高い社員さん達がいつまでも現場でそのバカの尻拭いさせられるんですよね。
現場のてれおぺが何も見ていないとお思いですか?
ばればれですよ。

そうすると、当然私らてれおぺの評価基準は

いかに良い仕事をするか?

で は な く

いかにボクチンやアテクチに媚売って良い気分ラブラブにさせてくれるか?

な訳です。

こんな内情なわけですから、業界イメージが良い訳もなく定着率も低いまま。
いつまでーも低レベルなお友達クラブに新たなおバカさんを呼び込むデフレスパイラルが繰り返されているという仕組みです。

自分たちで業界の品格をごんごん落としてイメージ悪くしておいて
「まともな人材が来ない」だぁ?!
はっ、ふざけんなヴォケ!!
くらいは言いたいですね。

また、こういう現状ですから記事の中にあるコールセンター関係の公的資格なんてまだまだ時期尚早もいいところ。だって、現在の業界スタンダードが

間違いダラケのこんこんちき

なんですから。
やめといた方がいいですよ。


まず「まともな社会人が仕事しに来るセンター」がスタンダードになってからじゃないですか?