ポロさんといっしょ♪

冷蔵庫お掃除朝ごはん

アボガドと海老のサラダ
周りにベビーリーフ、トマト、チキン

で久々に挑戦のポーチドエッグは失敗^^;


ポロさんといっしょ♪

見た目はちょっとだけど、とろ~~んと出てくる黄身ちゃんがしあわせ~

朝5時半に起きて、ポロさんとお散歩、シャワー浴びて元気朝ごはん、メールチェックにDVD、
お洗濯もして、なんか一日終わっちゃった~~って感じ♪


でももちろんこれから出勤ですっ

なんだかおいしく幸せにご飯を食べてます


今日は食空間コーディネート協会主催のお食事会
原口シェフのお料理、おいしかった~。


海を見渡せるロケーションも最高でしたっ


ポロさんといっしょ♪
ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪


今回のご講演は、輪島塗の輪島屋さんから


縄文人のお話から始まって、とってもご興味深いお話を頂きました。
お時間があったら、漆塗りについていろいろもっと知りたいって思うご講演。


ちょっと本筋から離れちゃうけど、現代の日本人って宗教を持たない、宗教があまり身近でない民族って海外で言われることが多いです。
無宗教っていう人の数が圧倒的に多いの。あとはもちろん仏教なんだけど、宗派のこととか、あとたとえば毎週協会に通うとかそういったことはない。


そういうのって、物質的過ぎて同じ日本人として恥ずかしいかもって思ってたんだけど

今日のお話を聞いて、日本人はすべてのものに神が宿っているというのがもうカラダの深いところに刻まれていて、これがあまりにも自然すぎて神イコール宗教というより、神イコール生活であり感謝なんだなって感じちゃいました。


ブログではかなりはしょってるので(笑)、なんで??って思われそうだけど。
なんか、純日本人の私としては、日本人でよかったって感じ。


なんてコト考えながら、おいしいもの頂いて、あ~、今日もしあわせ好


今週末は食べまくりの週末♪


ポロさんといっしょ♪


土曜のランチは、赤坂ふきぬき
ひつまぶしをがっつり~~~

いつもは夜ご飯を抜いてるので問題なしだけど、土曜はお洋服を買ったお店でチョコを頂き、白金台の和食 馳走 麹屋


ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪

ポロさんといっしょ♪


いくら入りのお豆腐
炙り紅茶鴨とアボガドの胡麻サラダ
里芋饅頭 蟹あんかけ
海老真箸 
出汁巻き玉子
和牛の石焼
地鶏とごぼうの釜飯


どんどんいっちゃいます。どれもおいしかった

でも一番はこれ!

ポロさんといっしょ♪

西京味噌なめらかプリン
もぉ、おいしすぎっっ


大満足な一日でした~


食べすぎな一日の次の日曜はエステ~~~
ブレインセラピー


ゆっくりのんびりエステでなんと10時から3時まで


朝ごはんもお昼ご飯も逃したあとのお楽しみ


白金台 イル・グラッポロ・ダ・ミウラが新しくオープンするイタリアンバール オステリア ルスティカ ドムス
のプレオープンパーティ


ポロさんといっしょ♪


こじんまりとした造りのとっても快適な空間。
結構な人数がいたのでしばらくはお席待ち。
と、目の前に座ってたキャップかぶって一人でお食事してた人が席を譲ってくれた。
それがなんと関根勉さん。僕のお尻のぬくもりを楽しんでくださいといわれ、めいっぱい楽しませていただきました。


ぱくぱく頂いて別腹は、天現寺カフェ


ポロさんといっしょ♪


おいしいカタラーナを頂いて大満足


あ~~~、しっかり食べ過ぎの週末だった!
やせないわけだ(笑)