旅行も散歩の一環です!

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

缶詰

男女の仲の始まりと期限て、
缶詰になんか例えられる気がした

一度開けて摘まんだら、その状態では維持できない。

その後は縁遠くなって腐らせるか、食べきるか。

でもそれは開けてみないとわからない

パンドラの缶詰

utsu

母が病んでしまったー・・・・・・・。。

追究されるべきもの

いろんな夫婦がいて、

夫婦の関係性もいろいろあって、

うまくいってなくても続けている夫婦もあるし

うまくいかなくて離婚を選ぶ夫婦もあるし。

続けている事こそが答えとも言えないし

かと言って続けていった先にどう変化していくかもわからないし

表面では量れないものが沢山潜んでいるから

結婚したからよい、離婚してしまったから悪い、ということでもない。

「くじ引きみたいなもの」だ、と言うのも解るし

”相性”は誰にも量れず。見据えられず。結果論だと思うし。

やり直しも効くし、、との世間的な選択肢は拡がったけども

同時に弱くて脆くもなってるんだと思う。

まぁ何かを得れば、何かを失う、というもので。。

選択肢が拡がったことで、線引きする幅も拡がり

そのラインは相性と同時に近いところにある方がよいと思うけど

そんなものは見えている様でいても、やっぱり実生活に入っていくと

見えなくなっていったり、変わることだってあるし、色々。


少なくとも、人生を豊かにするものが「結婚」とか「離婚」というカタチに

囚われずに自分の足で自身の人生を見極めていくことこそ

ヒトを見極める以前に必要なことなんだよね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>