スカーレットさん メイクアップスペシャルWS | ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

TRANSFORMからのお知らせや、日々の出来事などをかいてます✰

日付
※1月24日土曜日
22時15分から23時45分

※1月25日日曜日
22時15分から23時45分


二日間開催です♪



講習料金
4000円(会員)
4500円(非会員)



Scarlett (高橋 出)







近年あまり見かけなくなってしまった80年代~90年代の古き良きUndarGroundを現代に体現すべく2013年突如東京に降臨。 小賢しさ皆無のVisionary。
「斬新」ではなく「クラシカル」なBizarreBeauty。
「拒絶と自己嫌悪」を患いながら日々歩んでいる魔女の欺瞞譚。


**

幼少の頃より「家にいるとうるさい」という理由で絵画教室のジュニアコースへ通わされ、その頃より幽閉生活のお姫様の気分。
そのままお姫様に憧れ、いつかなるであろうお姫様の絵を描きながら、18歳になり、
京都芸術大学空間演出デザイン学科ファッションデザインコース入学。
お姫様の顔を描くようにメイクをして、お姫様のドレスを描くようにドレスを作り、
自給自足のお姫様になりました。(ドラァグクイーン)

白馬の王子様とは無縁のまま魔女に昇格。

今では自身のショーを生業に、
舞踏会へいくお姫様のドレスアップのお手伝いがお仕事でございます。



音楽を見せる映画、お洋服を見せる映画、アクションを見せる映画やダンスを見せる映画があるように、
ステージにも色々なステージがございます。
ベリーダンスだったりバレエだったりポールダンス歌だったり楽器だったり、様々です。
私は「絵」を見せるステージをやっております。

そんな私が開催している、好評頂いているメイクレッスンを、
この度トランスフォーム様にて、アイメイクを重点におき講習会を開催致します!


「HowToMakeUp (こうやってメイクをします)」
ではなく
「どうしてこういうメイクになるか」

というのを前提に、人体構造のデッサンや照明が当たった時にグッと華やかに見えるためのコツ、
左右違う目の大きさの補正のコツ、つけまつげの楽な付け方…盛り沢山なメイクテクニックを講習いたします!
舞台メイクといえどメイクはメイク。
勿論明日から早速使えるテクニックも盛り沢山です^ ^





【注意点】
ビューティースキンケアのレッスンではないので、万が一のお肌のトラブルが起こってしまっても当方では責任負いかねます。
当日はアイメイクをしやすい状態(ノーメイクやベースメイクのみの状態、上からアイシャドウを乗せやすい状態)でご来場ください。


*** ***

対象:「ダブルラインの美しい引き方」
「盛りたい方」
「使い方のわからない化粧品の使い方を知りたい方」

*** ***

今までのお客様の反応

「私にもできる!」
「変われると思ったらメイクが楽しくなりました!」
「レッスン後可愛いを沢山いただけるようになった!」
「別人みたい!」
「メイクの専門学校じゃ習えない!!」
「目から鱗!!」

嬉しい反応を色々な方からいただいております。

文化背景や人体構造のロジックからしっかりじ~~~っくり教えますので
アレンジもかなりしやすいと思います。
あとは筆使いの慣れ次第!色々メイクをためされている方は吸収も早いです^^

より一層華やかなメイクになるためのメイクアップレッスンに参加されてはいかがでしょうか?

####

眼鏡をかけられている場合はなるべくコンタクトレンズでご参加ください。
お手持ちのメイク道具を一式、鏡をお持ちください(足りないものはこちらで貸し出し致します)
こんなメイクがしてみたい、こういうお洋服と合わせたい、
という資料などあればお持ちくださいませ(ただしスカルメイクなどの特殊メイクは除きます)
少人数制につき、同日にほかのお客様からの問い合わせがあることも多々ございます。


レッスンでは、
お勧めの厳選した舞台メイクアイテム
メイクブラシセットやアイシャドウパレット、ライナー、かがみ一部商品取り扱いございます。
(500~3500円以内の商品です。)
もしお持ちでない場合は、是非どうぞ^^
勿論強制ではございません。