スタジオからのお願い | ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

TRANSFORMからのお知らせや、日々の出来事などをかいてます✰

スタジオ管理会社さんから連絡があり、
ドスン、ドスンという音と音楽が気になると2階の方からクレームがあったと。
スタジオの施工業者さんにも確認をとり、これ以上の防音は不可能という回答もいただきました。


POLEのトリックで落ちてしまったり、着地の時にでる音の事だと思います。


当スタジオの環境という利用される皆様には関係のない所ではありますが、
着地時のコントロールはパフォーマンスのうえでも大切だとも思います。
マットの使用や着地が不安定なトリックの練習時等には細心の注意をお願いいたします。

また、ゴミの捨て方について再度お願いです。
TRANSFORMの前の歩道にゴミ袋に入っていないゴミが捨てられています。
通行人の方が捨てている事も考えられますが、
同じテナントの方から
STUDIOを貸していらっしゃるのでその方がルールを守っていないとクレームが入っている状況です。ゴミは各自責任を持ちスタジオ周辺には捨てないようにお願いいたします。

集合ビルにある当スタジオはこれ以上のクレームが出ると撤退も余儀なくされることも考えられますので、
皆様のご協力をお願いいたします。

掃除や、音、ゴミ、、
様々なルールを作らせて頂いているのは皆様が気持ちよくスタジオを使っていただく為でもあります。



フリーポール使用時の注意事項も、
きちんと読んでない方もいるようですが、
必要な事が書いてあります。
必ずよんで、ルール守ってください。


もちろんルールを守って頂いている方も沢山いらっしゃるかと思います。
誰かのせいにするのではなく、1人1人の行動がスタジオの環境を左右してしまう事。

ご理解頂けると嬉しいです。




TRANSFORM代表

KAORI