リオト先生には、ドンペリニョンのショーに出ていただいたり、深夜連でおあいしたり。
POLEダンサーさんなら、ラグジュリカスタジオで、REIKO先生とペアで踊られていた、あの方です!!
ホッシーさんも、りるちゃんも、ひろゆきくんも、ひろたんや、
生徒の天天や、名古屋のプリンセ!
アゲハぶりのまいきーさん!!
楽しみすぎるイベントなのです。
リオト先生から、
『かおりちゃん!暴れて!』
って言われてオファー受けた瞬間からぶち上がりでした♪───O(≧∇≦)O────♪
はい。。
わたし。走り抜ける覚悟で回ります。。
(笑)
そして、今回のテーマが【DYSTOPIA】
◉ディストピア
ディストピアまたはデストピア(英語: dystopia)とは、ユートピア(理想郷)の正反対の社会である。
一般的には、サイエンス・フィクションなど空想的な未来として描かれる、否定的で反ユートピアの要素を持つ社会という着想で、その内容は政治的・社会的な様々な課題を背景としている場合が多い。
ディストピアの語源は、「悪い、困難な」を意味する「古典ギリシア語: δυσ-」
と、「場所、風景」を意味する「古典ギリシア語: τόπος」
を組み合わせたものである。また同様に「悪い、不道徳な」を意味する「古典ギリシア語: κακόs」を組み合わせたカコトピア(英語: cacotopia)
や、反ユートピア(英語: anti-utopia)、あるいは日本語では暗黒郷
などと呼ばれる事もある。




ですって

ゾクゾクワクワクゾクゾクワクワク!!
大好き!この世界観

ドンペリのショー私はSTORYとして、
サタンをルシファーに戻してあげたくて、構成したんだけど、、
ユートピアとディストビア。
サタンとルシファー!
リンクバッチリ\(^o^)/笑。
そしてこのフライヤー、ポスター
素敵すぎます。
今夜、実はもう一つ!
HARUNAがアゲハでおどっています(≧∇≦)はーちゃーん!!
見にいけなくてごめんよー!