踊りたい。 | ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

TRANSFORMからのお知らせや、日々の出来事などをかいてます✰

今日からワークショップもレッスンもSHOWも始めます



気が付いたら、
かれこれ3週間位は休んでいたんだね。


こんなにも長い間、踊らずに過ごしたのはここ10年以来初めてだった。



お葬式が終わってから、
やっと、ママとウォーキングしたりストレッチや筋トレをしたりできたけど、
コンディションが不安になってます。
リハビリしなきゃねニコニコ





踊りたい。



POLEDANCER KAORIのblog-___ed.jpg





一人きりになってしまったママを残して来るのが苦しかったけど、

ママさんが。


「もう、見てられない!かおちゃん、踊って来てちょうだい。ママはかおちゃんに踊っていてほしいの!」


って。



POLEDANCER KAORIのblog-__.jpg




この写真、私のバースデーパーティーで、DIX LOUNGEで踊った時のもの。
この時、パパはもう意識がなくて。
先生が
「娘さんが帰るまでは、がんばります!」
って言ってくれて、病院を出て。踊ってから車をとばしてもらい2時間で松本の病院についたんだった。


もらった花束を病室中において、お花屋さんみたいだったニコニコ

photo:06


photo:07




この時だって、



パパやママは快く、
私を送り出してくれたんだもんね。



今までが、手を抜いてたわけじゃない。
でも、
これからはもっともっと
「踊れる事」
を大切にしたい。
photo:08





見守ってくれてるパパに
恥じないように。

これからも生きて、
私の開く道を
進んで行きたい。

photo:09





大好きな、パパの写真。


命日の12月3日は、偶然、
パパが可愛いがっていた愛馬ジョディーの命日でした。

お迎えに来たジョディーに乗って、
颯爽と走っているんだね。きっとアップ


POLEDANCER KAORIのblog-111204_213050.jpg





POLEDANCER KAORIのblog-111204_211329.jpg
POLEDANCER KAORIのblog-111206_123217.jpg


蛙の子は蛙。


お葬式で流した曲は、

パパが自分のカラオケを収録した、CDの中の曲。
自分の歌声をききながら、そして弔問客400人の前でのオンステージ。
(パパさんは歌手ではないのだけどね(´-`).。oO()


人を楽しませたり、
アイデアが豊富で商品を開発したり、
エンターテイメントが日常に満載だった、っていうより、存在がエンターテイメントだったのかな(^-^)/


そんな、誇らしいパパにまけないように。

パパさんの下で、27年も働いてくれている社員さんに、


「社長がここに居るみたい」



っていわれる程似ている私。
photo:10




まだまだ!

photo:11


photo:12




みんなに支えられながら、

そんな環境に感謝しながら、

頑張ります!