♥アラフィフ主婦のLAレター

4月1日にあしながのイベントの成功に願いを込めて髪を20センチ以上も


カットしました。チョキ 


最初は髪の毛がばさっと落ちた瞬間似合うのかな?はてなマーク


なんて不安がありましたが、昔はショートだったからだいじょうぶと


自分に言い聞かせて出来上がったショートカット姿に今は満足しています。音譜


今まではバックでポニーテール、アップをしていたので気づかない人も


いるようですが、最初に気づいてくれたのはある男性でした。ラブラブラブラブ


ちょっとうれしかったかな?グッド!  これからイベントの準備


頑張ります。 \(*⌒0⌒)♪

♥アラフィフ主婦のLAレター ひなちゃんのHPアドレスhttp://www.hinachan.jp/

 

小さな命の火を消さないように協力しましょう。        アップ                             


神奈川県川崎市の浜崎陽菜(ひな)ちゃん(7歳)は、
冠動脈低形成が原因の重症心不全のため現在、
東京都内の大学病院に入院治療中で、心不全発症
以来2年以上、可能な限りの治療をしてきましたが、
心機能は徐々に低下してきています。
延命治療は心臓移植しか方法がなく、常に生命の
危険があり、早急な移植が必要とのことです。



現在日本でも2010年7月よりこどもの臓器移植が
法律上可能になりましたが、陽菜ちゃんには日本
国内でドナーを待つ時間がありません。

幸いにも病院の先生方のご尽力により、アメリカの
アーカンソー小児病院で受け入れていただけること
に決まりました。

海外で移植手術を受けるには、渡航費、手術費、
滞在治療費など個人では負担できない莫大な費用が
かかります。陽菜ちゃんを救うために、皆様のあたた
かいご支援、ご協力をお願いしたいと思います。





※冠動脈低形成は、冠動脈(心筋に酸素を送る

重要な血管)の形成不全で、稀な疾患であり、

突然死も起こりうる予後不良な疾患です


今日は爽やかな朝を迎えました。チョキ


夕方からLAで活躍しているアーク佐野さんというジャズピアニストの


演奏を聞きに行ってきます。 6月にあしなが基金への寄付活動を


するためのイベントに参加していただく依頼にいくのですが、気持ちよく


参加していただけるといいのですが。音譜


6月のイベント成功するように頑張らなくては・・・・この間の被災地の


子供たちの笑顔を忘れずにがんばろう! 届け日本で頑張っている


事情のある子供たちこれからの日本を良くする力になってほしいから


あしなが基金の募金活動アメリカから頑張りたいな~グッド!


仲間がいるから頑張れる 6月に参加してくださるボランティアの方々


がんばりましょうね。 被災地の子供たちに家を建ててあげようビックリマーク



♥アラフィフ主婦のLAレター    ♥アラフィフ主婦のLAレター

 

サンプラザ中野くんさんにこの私たちの思いが届くといいな~ドキドキ