ブログネタ:サンタクロースの正体、いつ知った?
参加中
兄たちからサンタクロースは父親だと聞いていたのですが、 小学1年生までサンタクロース
は父ではないと信じていました。
クリスマス寝たつもりだったのですがドアの悪音で目を覚ましたのですが、父親が入って
来るのが見えたので、寝たふりをしていました。
父がプレゼントを置いていくのを見た時サンタは父親なんだとわかりましたが、 いつまでも
夢を持っていたいのでわかっていても口に出さなかった記憶があります。
兄たちは父親に今年は何が欲しいかをわざと言っていましたが、私は手紙を書いていつも
お願いしていました。 父に書いていたのですが、サンタさんと信じて夢を壊したくなかった
そんな時期があったこと思い出しててきました。
我が家の子供達も確か同じ年令ぐらいまで信じてサンタさんにお手紙書いてママが
届けるからと言っていたこと思いだして息子と笑って話をしましたが、 下の息子はまだ
学生だから僕だけはサンタさんにねがいごとできるよねなんて言っていましたが、
主人が無くなってからはサンタに頼むのはこれから誰に頼むのかななんて言っていました。
子供の夢だから本当は北国のサンタさんに届けて欲しいですよね。
あなたはサンタクロース信じていましたか?
All About 「暮らしの歳時記」 クリスマスを過ごしたい場所ランキング