ブログネタ:「いいお嫁さんになれる」って言われたことある?
参加中
昔父に学校の家庭科で作った料理を作ってあげたときに父から
お前はきっと良いおよめさんになれるよと言われたことがありました。
親戚の不幸が合ったときにも裏方で料理の支持をしながら黙々と
裏方に徹したときに◯◯さんはいいお嫁さんになれるね。と言われたことも
ありました。 でも我が家の母は私たちの学校の役員で毎日外出
そして夜は父の関係のパーティーやお付き合いに一緒に行くので
殆んど家で母を見ることがなかったのですが、家のことはメイドさんが
やっていて、おばあちゃんから何でも自分のことは自分でやって食事も
何でもできるようにと言われていたので極力自分で何でもこなすように
していました。 おばあちゃんから◯◯はお母さんの様にならないで
いいお嫁さんになれるね。と言われていました。
でも結婚をして我が子ができてわが子にお嫁さんが来たときに
お互いに干渉しないで生活するように約束をしてきましたが、私は
子供の家庭がきちんとしていて子育てもがんばっているのを見て
幸せで暮らしているのを見た時いいお嫁さんだなと感じたので
いいお嫁さんって極普通の人で皆を幸せに出来る人のことなのだと
思うようになりました。 だれでもいいお嫁さんになれるはずなので
はないでしょうか?
あなたはいいお嫁さんと言われたことありますか?
もしかしたら言われていることを気づいていないかもしれませんね!