思わずスクショしたアイナナのOP画面照れ




アイナナのファンになって
先月で丸4年になりましたキラキラ
あっという間の4年でしたが
今年はアニメも第2期が
スタートしたと思ったら
コロナの影響で放送日が延期。

いいよ、いいよ、待つさ照れ


コロナで大変な時期ではありますが
15日(水)の朝、母方の祖父がこの世を去りました・・・。
昨日、一昨日と無事にお通夜と葬儀を終えましたが
家族葬だったので近親者のみの参列で
少人数であったものの
火葬場は、たくさんの人で軽い3密状態ガーンアセアセ

祖父との別れは悲しく辛いものでしたが
今回はそれに加えて、こんな時でも
コロナの心配をしなきゃ行けないのも
ぶっちゃけ心の負担になります。


そんな中、昨日は京都府が
「特定警戒都道府県」の仲間入り・・・。

うちのドラッグストアも先週から
レジに飛沫防止のビニールシートを設置し
近くのスーパーは、家族揃っての入店禁止になり
日常がガラリと変わったのを実感しています。


祖父の最期に立ち会い
そして、今、コロナで混乱している
この状態を目の当たりにすると

人は「生きている」のではなく

「生かされて」いるのだと

強く実感しています。


医療関係者の皆様、本当にありがとうございます。

これは、ドラッグストアで働く私が言うと
嫌味に聞こえるかもしれませんが

生活必需品を置いているお店で働いてる皆様

休みたくても、休めない

マスクが無いのは仕方ないにしろ
口を覆うことななく
平気で咳やクシャミを浴びせられることもあり
時には、お客様からの暴言に耐える店員さんたち

お互いお疲れ様ですアセアセ


皆様がお店にいて下さるから
私たちは、スーパーで食料や日用品が買えて
「暇だ~」なんて言いながらも
過ごせているわけです。

その他、見えないところで暮らしを支えてくれている方々がいて
自分たちは生きているのだと

「生かされている」ことに感謝拍手


私の中で、感染拡大の一番の不安は

自分が感染して周りに迷惑をかけること、です。

本当にそこですアセアセ

自分が感染して苦しむだけならいいけど
ワクチンもなく、特効薬がない状態で
(アビガンがどうこう言われてますが・・・)
周りを巻き込みたくないえーんえーん


長々と書いてしまいましたが

おうち時間の楽しみ方も見つけたいと思います。

この引きこもり時間(笑)に
未来に繋がる何かを見つけられたらいいなぁ~