10月になりました。

 

たいぶ涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたWハート

 

最近は仕事も慣れてきて

ちょっと余裕が出てきたこともあり

(といっても、小さいミスはしてますが・・・汗

読書に邁進しておりました。

 

今回読んだのは、映画化されてる2冊。

 

 

『君の膵臓を食べたい』

 

これは、単行本の時からタイトルが気になってはいたんですが

文庫サイズで発行されたので買ってみたもの。

 

でも、これを買ったのはちょっと前で

なかなか読み進められなかったんですが・・・

 

最後まで読むと、タイトルの意味がわかるので

 

「あ、なるほど・・・」

 

っていう感じ。

 

まさか、ああいう結末になるとは思ってもなかったので

展開にビックリしたんですが

 

失ってみて、初めてその大きさに気付く

 

と言ったところでしょうか。

 

これはもう映画は終わってしまってるので

DVDがレンタルなるまで待つかなaya

 

 

そして2冊目

 

 

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』

 

これは、今、上映中の映画(笑)

 

めっちゃ面白かった!!!

ベストセラーっていうのが納得。

 

面白すぎて、基本的に本は読むの遅い私が

2日で読んでしまったほど。

 

あらゆる場面で、人と人が繋がってて

みんなそれぞれ悩みがあって・・・

それは最後に全てが繋がるわけだけど

 

なぜ、繋がったのか、がわかった瞬間

 

涙が出ました・・・

 

 

週末にこの映画を観にいこうか、と思ってるので

先に原作を読むか、それとも映画を観てから読むか

一瞬迷った時もあったんですが(笑)

 

ナミヤ雑貨店の店主を西田敏行さん

敦也を山田涼介くん

 

が演じるわけですが、

この小説をどう映像にまとめたのか

ちょっと楽しみになってきました。