もう日付が変わってしまったので
昨日になりますが
IDOLiSH7感謝祭Vol.2にライブビューイングで
参加してきました。
私自身、声優さんが出演されるアニメのイベントは
声優さん個人が見えすぎてしまって
あまり積極的になれずにいました。
ですが、IDOLiSH7に関しては
ニコ生も観てきましたし
今回、京都でもライブビューイングをやってくれると知り
思い切って参加してきました。
結果、ものすごく楽しくて・・・(笑)
顔の筋肉が鍛えられたじゃないかってくらい笑った![]()
![]()
![]()
細かいレポは他のファンの方が
Twitter等でUPされると思いますので
私は、個人的な感想・・・ちょっとこの思いを
書き留めておきたくて
こんな時間ですが更新しています。
イベントの途中で、次のステージの準備のために
繋ぎとして
IDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeの
これまで公開されたMVが
メドレー形式で流されたんです。
その時、
本会場からの声援はもちろん
ライブビューイングだけどこっちの映画館でも
本当に声援がすごくて・・・。
(特にRe:vale(笑))
みんな推しキャラの色のペンライトを振ったり
名前を呼んだり・・・
ライブ自体はまだ開催されてないのに
掛け声が合ってたりして
一体感が半端なかった。
その光景を観て、涙が止まらなくて・・・
私は、ここでもよく「東方神起」が好きだと書いていました。
5人の頃が好きだったけど
もう5年前でしょうか
ユノとチャンミン、2人のライブを京セラドームへ観にいきました。
その時、5人の頃の歌を歌われると
どうしても5人だったころを思い出してしまって・・・
その時に
私はもうここに来てはいけない
と思ったんです。
それ以降、東方神起はおろか
誰のライブにも足を運ぶことはなくなりました。
あの、ペンライトでいっぱいの客席とか
アーティストとファンが一体になれる
あの空間が好きでした。
でも、もう自分には、そういう場所に行く機会すら
きっとないだろうと思ってたんです。
それが今日・・・
ライブビューイングっていう形だったけど
ファンの歓声とペンライトのキレイさと
二次元だけど、キラキラしてるアイドルたちの歌声・・・
また、こういう場所に来れたんだな
って思ったら、涙が止まらなくて・・・![]()
![]()
![]()
もう2度と、こういう場所に来ることはないだろうと思ってただけに
二次元という特殊な形のアイドルたちでも
目の前にIDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeがいて
幸せすぎて、言葉になりませんでした・・・。
IDOLiSH7の7人がここへまた連れてきてくれて
誰かのファンでいることの幸せを
改めて教えてくれた気がします。
今日は本当に色んな情報が解禁になりましたが
これから、彼らがどうなっていくのか
見守っていきたいと思っています。
本当に楽しくて、幸せで最高の時間でした!
二次元アイドルというコンテンツに
君たちがいてくれてありがとう・・・
そして、大和くんの声をやってる白井悠介くん。
元々、アイナナを始めたきっかけは
白井くんの声が聞きたいから、という単純なものでした(笑)
白井くんが大和くんの声じゃなかったら
きっと私はアイナナを
知らないまんまだったと思います。
今日(もう昨日ですが)は
ここにいれた事に感謝です。

