今日、旦那はんと市内にショッピングに行った時
ランチにパスタを食べに行きました。

そこで、まだ新人さんなんだろうな。
名札に初心者マークがついていて
頑張ってるアルバイト(だと思うんですが)の方がいたんです。

まだメニューを正確に覚えてないのか
つたなかったけど、必死に丁寧に接客する姿に
今の自分を見ている気がして
思わず涙が滲んできて焦ってしまいました・・・。


・・・私、今、仕事を覚えてる最中で
頭では理解していても、いざ実践となると
焦りすぎてうまくいかなかったりが
ちょっと最近多くて・・・。

接客は学生の頃、バイトで経験しているんですが
今回のように、対面販売が初めてなので必死になりすぎてしまって
注意されることもしばしば・・・。

人間関係はそれなりに・・・ではあるんですが
明日は仕事だ、と思うと胃が痛くなったり
朝ご飯が喉を通らなくなることもあります。

たぶん、これは今、慣れていないからだ、と
自分に言い聞かせてはいるんですが

ここまでして、働く必要があるんだろうか?

と思う反面

今、ここで辞めてしまうと辛いことから逃げるみたいで嫌だ!

と思う自分もいて
そう思っていた矢先
今回の新人さんに出会ったわけです・・・。

仕事をする前から、新人さんを見ると
「おぉ!頑張れ~!」と心の中で思っていましたが

今日、その必死に頑張ってる新人さんを見て

・・・私だけじゃないんだ

と、思って
バカみたいに泣きそうになって

もう少し、もうちょっと頑張ってみよう・・・!

と、気持ちを切り替えられました。


辛いことがあると、「私だけ・・・」と
悲観的になってしまうのも私の悪いところです笑い泣き

まだ、働き始めて2ヶ月で
しかも、日数だけ数えたら・・・1ヶ月も勤務してないっていうね・・・・・・・・!!!!!!!!!!
(今まで週1~2。最近は週3とかになりましたが(笑))

・・・・・・まだ諦めるのは早いよね・・・・・・


今、働いている職場は
息子中心で働けるから、という理由で選びました。
実際、息子のことで融通を利かせてもらってるので
有難いと思っていますが
特にやりたい仕事をしてるわけではありません。
(やりたいのは、事務系のお仕事・・・。
接客より、こっちのが経験は長かったりします)

だけど、自分がその場所にいる以上
そこで最善を尽くす・・・というのは大袈裟かも
しれませんが
それが、私の今、やるべき事。


ただ、私は今まで10年間専業主婦で
もちろん、それを恥じたことはありませんが

・・・基本的に好きなことしかやってこなかった/////(爆)(爆)(爆)


新選組もFree!も、そしてアイナナも(爆)

いや、でもそれがあるから何事も頑張れるんですが(笑)


すごく長くなってしまいましたが
最後に今日、がま口専門店『あやの小路』さんで買ったアイテムをキラキラ☆




レースのは、シガレットケースですが
ウォークマン入れにしています(笑)

新選組の方はポチ袋風のがま口で
裏側は



こんな感じWハートWハートWハート
何を入れようか考え中ですが(爆)


明日、明後日と仕事ですどよーんどよーんどよーん


頑張ってきます~・・・泣2・・・泣2・・・泣2


楽しんでこーぜ、私ぷぅっぷぅっぷぅっ