今日の朝、Twitterを見ていたら・・・
中村先生の新選組講座が再開されるとのこと


もう嬉しすぎて
早速中村先生に参加希望のメールをしました。
定員が7名ということで
もしかしたらもう無理かなぁ・・・と思ったのですが
無事に参加できることになりました!!
この講座は、昨年の3月に一旦終了したのですが
再開してくださる日を心待ちにしていたので
喜びも半端なく・・・


中村先生のブログにて9月迄の開催日が記載されていますが
8月だけが参加できないのが残念・・・
8月は、少し前に
また、岩美に行く計画を立て申込み等を
済ませてしまったからです・・・


(今年は一人旅です(笑))
でも、今年は
新選組講座の再開
Free!の映画
本当に好きなモノが溢れすぎてます。
てか、もう何があっても頑張りますよ


新選組講座は来月からなので
しっかり学んでいきたいと思います。
特に5月は、カルチャースクールもあり
連続で新選組講座を受講しますが
もう楽しみしかない
そのために、日々の健康管理も頑張ります
中村武生@busyo3
【講座】「幕末政治と新選組」in京都/本年4月23日(日)午後2時~/先着7人(要予約)/2,500円(受講料・資料代込、茶菓付。学割あり)/元治元年6月(1864)池田屋事件のあと甲子戦争へ/主催:中村武生歴史地理研究室/詳しくはhttps://t.co/z6NDmLf1Qt
March 29, 2017
中村先生の新選組講座が再開されるとのこと



もう嬉しすぎて
早速中村先生に参加希望のメールをしました。
定員が7名ということで
もしかしたらもう無理かなぁ・・・と思ったのですが
無事に参加できることになりました!!
この講座は、昨年の3月に一旦終了したのですが
再開してくださる日を心待ちにしていたので
喜びも半端なく・・・



中村先生のブログにて9月迄の開催日が記載されていますが
8月だけが参加できないのが残念・・・
8月は、少し前に
また、岩美に行く計画を立て申込み等を
済ませてしまったからです・・・



(今年は一人旅です(笑))
でも、今年は
新選組講座の再開
Free!の映画
本当に好きなモノが溢れすぎてます。
てか、もう何があっても頑張りますよ



新選組講座は来月からなので
しっかり学んでいきたいと思います。
特に5月は、カルチャースクールもあり
連続で新選組講座を受講しますが
もう楽しみしかない

そのために、日々の健康管理も頑張ります
