よく「〇〇ロス」って
言葉を耳にしますが
そういう感覚って
ピンとこなかったんだけど
何となく・・・今ならわかりそう(笑)


あれから、ずーっと
『黒子のバスケ』を観ていて
さっき、第1期~第3期を
全て観終わりました。。。


 

 

 

 


面白すぎた
そして、最高すぎた!!!

原作を読んでないから
展開がわからなかったおかげで
めちゃくちゃ夢中になれました。


試合のシーンは本気で
「お願い!入って!!」
って、前のめりになったり(笑)
特に第2期からのWinter Cupは
何度か涙が・・・

それは誠凛バスケ部だけじゃなくて
キセキの世代みんなの涙に感動(´;ω;`)


弟が前に持ってきたDVDは
Winter Cupの決勝戦だったから
どっちが勝つか
もうわかってたんだけど
あの時は何が何だかわからなかったから
しれっと観ていましたが
今回は結果は知っていても
本気で泣いてしまいました・・・( ´。pωq。)


てか、映画はキセキの世代と
同じチームで戦うわけだから
映画がめちゃくちゃ楽しみで
早く観たくてしょーがない(笑)


で、最終的に黒子テツヤにハマるという
オチ付き(爆)





・・・正直、この『黒子のバスケ』は
自分の中のポジションとして
『黒執事』みたいな感じ・・・
いわば、推しキャラもいなくて
特にグッズも欲しいわけではないけど
アニメが放送されたり
映画になったら観に行くよ、って感じ
だったんですが(笑)


まさかの主人公に堕ちた/////

でも、それは第2期あたりからで
感情を表に出さない子なのかと思ってたら
Winter Cupの予選だったかな?
霧崎第一との、試合だった気がするんですが
怒りを露わにするシーンがあって
その姿に・・・⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄(爆)(爆)(爆)


ちなみに・・・




キセキの世代だったら黄瀬くん(笑)

なので、この画像がめっちゃ好きカナヘイハート



まぁ、非現実的なバスケではあるんですが
こういうアニメを観ると
『Free!』でもそうでしたが
仲間っていいな、って思う。


あー・・・観終わってしまって
ぽっかり穴が開いた気分

これを「〇〇ロス」って言うのかな(笑)



映画の前売り買いに行かなきゃな気合いピスケ