8月にブログでUPしていましたが
がま口専門店「あやの小路」さんにて
オーダーしたバッグや小物が
我が家にご到着
オーダーしたときのブログ↓
http://ameblo.jp/polaris6002/day-20160820.html
あれからひと月半。
やっと届いたけど、想像以上の出来上がりに思わず
「わぁ・・・」と声が出ました(笑)
PCとかでシュミレーションすることができなかったので
全部頭の中の想像で決めたんですが
底の部分とサイドの部分、そして中の色は
この色にして本当に正解でした
一番不安だったのは、底とサイドの帆布生地の部分。
この部分のオレンジがどう出るか
ちゃんと出来上がるまで不安でね・・・
そこだけ浮かないかな~とか、そこが一番悩んだ。
でも、アクセントになってくれて本当に素敵です。
その他にも
財布
鏡
扇子ケース
を同じ着物からオーダーしたので
ちょっとしたシリーズものになりました
扇子ケースは夏場しか使わないけど(爆)
普段、着ている服は洋服なのに
こういう柄のバッグは合わないのでは??と思われそうですが
馴染んでくれると信じています(笑)
夏場でも、洋服に下駄を履いてて
すでに和洋折衷なことしてるし(爆)(爆)
↑昨年に引き続き、大活躍だった下駄。
それにしても、本当に素敵に作ってくださって感謝です。
母から受け継いだものが、こうして違う形になって
そういう意味でも感慨深い。
大事に使います
早くバッグを持ってお出かけしたい
あやの小路さんのHP
今回、私がオーダーしたのは
こちらのTAWARA型ボストンバッグです
http://ayanokoji-onlineshop.jp/fs/ayanokoji/c/58
京都には岡崎本店と祇園店がありますが
八坂神社から近い祇園店の方が
行きやすいと思います
オーダーするなら本店に行かないとダメですが