ただ今、旦那はんの実家に帰省しています。

旦那はんの実家は敦賀なのですが
最近、『真田丸』を観て
この敦賀を大谷吉継さまが治めてらしたと知り
今日は朝から、菩提寺である永賞寺へ行ってきました。
(『真田丸』では片岡愛之助さんが演じています)








ここにある供養塔に手を合わせてきました。

大谷吉継さまは、あの関ヶ原の戦いで西軍につき
藤堂高虎と激突し善戦しますが
小早川秀秋らの裏切りによる横槍をまともに受け隊は壊滅。
馬上で切腹したとも言われています。

この後は、敦賀市立博物館で
特別展として「大谷吉継と西軍の関ヶ原」を
やっていたので行ってきました。


まさか、こんな身近に戦国武将がいるとは!

また帰って落ち着いたら記録していきます照れ


関ヶ原の戦いが、1600年9月15日。
大河もこの辺に合わせてきたら面白いね(笑)