DVDが我が家に到着してから
平日はずっと『ハイ☆スピード!』を観ております。
(休日は旦那はんがおるのでつけれない・・・)
何回、リピってるかな。
BGMになってる時もあるけど、TVについてると幸せ
ていうか、何回観ても同じとこでキュンとなるし
ウルウルしてしまいます
私が好きなシーンや台詞たち。
尚に「水泳が好き?」と聞かれ、悩んでいた真琴が
遙に行ったこの台詞//////
「僕は水泳もハルちゃんも大好きだから一緒に泳ぎたい」
この笑顔には、毎回やられる
なんだ、この無垢な笑顔は・・・・カァ…(//ω//)
あぁぁ・・・・かわええぇぇぇぇぇぇ////////////
・・・・・コホン。
そして、映画館で観たときも
一番泣いた遙が郁弥に言ったこの台詞。
「郁弥、お前は俺じゃない。
俺や夏也先輩の後ろじゃなくて、みんなの横に並べ」
バラバラだった4人が
初めてひとつになった大事な場面。
このシーンは何回観てもいい・・・
郁弥の涙にこっちまで泣ける(T_T)
そして、記録会のメドレーリレーで、旭が遙と真琴に言った台詞。
「ハル、真琴。俺、このメンバーで良かった。
すっげー楽しい!ありがとな」
私、このシーン・・・忘れてました(爆)
たぶん、映画館でも感動したんだろうけど
今回、DVDで観て最後の最後で号泣してしまった・・・( ´>ω<`)
旭って、たぶん一番いいこと言ってる気がする(笑)
とにかく、真琴と遙が仲直りしたあたりから
後半ずっと感動しっぱなし。
家ではずっとDVDがついてるので息子も嫌でも
観る羽目になってるんだけど
息子も「面白い」と言ってくれて
なんと『Free!』も全部観てくれた(笑)
なので、先週はずっとTVは『Free!』関連・・・・・(O_O)
私も久しぶりの『Free!‐ES‐』だったけど
最終話のメドレーリレーには、息子と一緒に号泣・・・(爆)
どうやら、感動してくれたようですが
たぶん、細かい部分はわからないと思うんだな。
まだ、「部活」とか経験ないし・・・
(実際、凛と遙が学校が違うのも『ES』で初めて気付いた様子・・・
それまで一体、どこを見てたのかしら・・・(; ̄ェ ̄))
ただ、このアニメを観て
仲間っていいな、とか
友達は大事にしなきゃ、とか
そう思ってくれたらいいし
人に優しくなってくれたらそれでいいです。
私も『Free!』を好きになって、この夏で丸2年。
このアニメが好きでしょうがない。
もう真琴が好きすぎて、どーしよう・・・って感じ(*ノωノ)
↑別にどーもせん( ̄_ ̄ i)
そして、このアニメを作ってくれた京アニに感謝しまくりで
もういい大人ですが真琴たちに出会えて
大袈裟だけどこの時代に生きれて(笑)
今、めちゃくちゃ幸せをかみしめてます。
『Free!』も、『ハイ☆スピード』も、私の中で最高のアニメ。
色々、つらつら書いたけど
この良さを、言葉で伝えるのは難しいです
DVD買ってよかった(笑)