6月の『歴史ヒストリア』に「新選組」の文字が♪

公式HPはこちら
前にもヒストリアで新選組が取り上げられたことがあったと思うんですが
内容はまた違うものなんでしょうか。
(私はそれをYouTubeで観たんですが(笑))
でも、失礼ながら、B●ではなくNHKなので
内容的にはさほどストレスを感じないかも
とにかく録画予約だな
そして、昨日から
このアメブロで土方家のご子孫が開設されている
「土方歳三資料館日記」を読ませていただきました。
勉強不足の私は、その隊士のことを初めて聞いたのですが
こんな貴重な話をブログで書いていいのか、とも思ってしまうくらい
夢中になって読んでしまいました。
あの日、箱舘総攻撃を前に土方さんが外国船に乗せたのは
鉄之助くんだけじゃなかったんですね・・・
「縁」というものは、本当にすごいものだと
胸が熱くなり、涙が出ました

戊辰戦争後、自分が新選組隊士であったことを
黙っていた人も少なくなく
自分の先祖が新選組隊士だったことを知らなかった・・・
というケースもあると聞いたことがあります。
そして、戊辰戦争終了の時点で「新選組隊士」であるか否かで
その後の生活が全く違ったものだったことも・・・。
多くを語ることを許されなかったあの時代。
新選組の歴史は、まだまだ埋もれている事実があると
改めて考えさせられました。
このブログは、読まれた方も多いと思います。
リンクを貼ろうかと思ったんですが
許可を得てないのもありますが
この内容に関しては、本当に読みたいと思ったら
検索して読んで欲しいという気持ちもあり
リンクは貼っていません。
ご子孫の方が、大切に守ってこられた箱舘戦争の事実・・・。
自分の中にある歴史と合わせて考えると
また涙が出てきます・・・

公式HPはこちら
前にもヒストリアで新選組が取り上げられたことがあったと思うんですが
内容はまた違うものなんでしょうか。
(私はそれをYouTubeで観たんですが(笑))
でも、失礼ながら、B●ではなくNHKなので
内容的にはさほどストレスを感じないかも

とにかく録画予約だな

そして、昨日から
このアメブロで土方家のご子孫が開設されている
「土方歳三資料館日記」を読ませていただきました。
勉強不足の私は、その隊士のことを初めて聞いたのですが
こんな貴重な話をブログで書いていいのか、とも思ってしまうくらい
夢中になって読んでしまいました。
あの日、箱舘総攻撃を前に土方さんが外国船に乗せたのは
鉄之助くんだけじゃなかったんですね・・・
「縁」というものは、本当にすごいものだと
胸が熱くなり、涙が出ました


戊辰戦争後、自分が新選組隊士であったことを
黙っていた人も少なくなく
自分の先祖が新選組隊士だったことを知らなかった・・・
というケースもあると聞いたことがあります。
そして、戊辰戦争終了の時点で「新選組隊士」であるか否かで
その後の生活が全く違ったものだったことも・・・。
多くを語ることを許されなかったあの時代。
新選組の歴史は、まだまだ埋もれている事実があると
改めて考えさせられました。
このブログは、読まれた方も多いと思います。
リンクを貼ろうかと思ったんですが
許可を得てないのもありますが
この内容に関しては、本当に読みたいと思ったら
検索して読んで欲しいという気持ちもあり
リンクは貼っていません。
ご子孫の方が、大切に守ってこられた箱舘戦争の事実・・・。
自分の中にある歴史と合わせて考えると
また涙が出てきます・・・